【クイズとくもり】辛さをおさえたエマダツィ

辛さをおさえたエマダツィ
| 料理名 | 辛さをおさえたエマダツィ |
| 番組名 | NHKあさイチ |
| コーナー | クイズとくもり |
| 料理人 | 浅野曜子 |
| 放送局 | NHK |
| 放送日 | 2021年3月23日(火) |
コメント
NHKあさイチでは世界の料理を特集。ここでは「辛さをおさえたエマダツィ」の作り方を紹介。幸せの国ブータンを代表するとうがらし料理のひとつ。辛いのが苦手という人のために、ししとうを使って辛さをおさえたエマダツィのレシピになります。本場のように辛い方がよい場合は、ししとうの代わりに生の青とうがらしか乾燥した赤とうがらしを使ってもOK。
辛さをおさえたエマダツィの材料(2人分)
| ししとうがらし | 20本 |
| ナチュラルチーズ | 150g |
| たまねぎ(中) | 1/2コ |
| にんにく | 3かけ |
| 塩 | 小さじ1/2 |
| たかのつめ | 適量 |
| サラダ油 | 大さじ1と1/3 |
| 水 | 100ml |
辛さをおさえたエマダツィの作り方

1、ししとうがらし(20本)のへたを取り除き、縦に半分に切ります。たまねぎ(中 1/2コ)は薄切りにして、にんにく(3かけ)はスライスにします。
2、フライパンにサラダ油(大1と1/3)を入れ中火で熱し、たまねぎとにんにくを入れて分量の2分の1の塩(小1/4)を加え、たまねぎの色が少し透き通るまで炒めます。
3、(2)にししとうがらし、残りの塩(小1/4)、たかのつめ(適量)を入れて、水(100ml)を足して2分ほど煮込みます。

4、(3)にナチュラルチーズ(150g)を入れてフタをして煮込み、チーズが溶けたら全体をまんべんなく混ぜ、器に盛り付ければ完成です。

タグ:クイズとくもり






