【クイズとくもりのレシピ】豆腐と油揚げのみそ汁 ・クイズとくもり・齊藤基晴 | おさらいキッチン        

【クイズとくもり】豆腐と油揚げのみそ汁

豆腐と油揚げのみそ汁

 

料理名 豆腐と油揚げのみそ汁
番組名 NHKあさイチ
コーナー クイズとくもり
料理人 齊藤基晴
放送局 NHK
放送日 2020年12月8日(火)

 

コメント

NHKあさイチでは、もっと使える!油揚げ徹底活用術を紹介。ここでは「豆腐と油揚げのみそ汁」の作り方になります。水の状態から油揚げを加えることで、お馴染みの味噌汁もコクをアップ味わいも深まるそうです。

豆腐と油揚げのみそ汁の材料(2人分)

 

油揚げ 2枚
長ねぎ 1/3本
絹ごし豆腐 1/2丁
みそ 大さじ2
500ml
みつば 適量

 

 

豆腐と油揚げのみそ汁の作り方

1、油揚げ(2枚)、絹ごし豆腐(1/2丁)、長ねぎ(1/3本)を切ります。

 

2、鍋に水(500ml)、一口大に切った油揚げを入れてから火をつけます。

 

3、沸騰したら中火にして7分ほどおき、火を弱火にしてみそ(大2)を溶かします。

4、豆腐、ねぎを加えます。

 

5、器に入れて、上にみつば(適量)をのせたら完成です。

 

【クイズとくもり】で紹介された他のレシピ

その他の【クイズとくもり】の料理レシピはこちら=>クイズとくもり