【キューピー3分クッキングのレシピ】サーモンムニエル バタービネガーソース ・藤井恵 | おさらいキッチン        

【キューピー3分クッキング】サーモンムニエル バタービネガーソース

サーモンムニエル バタービネガーソース

 

料理名 サーモンムニエル バタービネガーソース
番組名 キューピー3分クッキング
料理人 藤井 恵
放送局 日本テレビ
放送日 2020年10月29日(木)

 

コメント

旬の生鮭で「サーモンムニエル バタービネガーソース」の作り方のご紹介です。つけ合わせもご一緒に!バランスのよい一皿に仕上がります。

サーモンムニエル バタービネガーソースの材料(4人分)

 

生鮭 4切れ(400g)
小さじ1/2
こしょう 少々
小麦粉 適量
バタービネガーソース
玉ねぎ 1/4個(50g)
白ワイン 1/3カップ
白ワインビネガー 1/4カップ
バター 40g
塩・こしょう 各少々
つけ合わせ
かぼちゃ 1/4個(正味350g)
牛乳 3/4カップ
小さじ1/3
こしょう 少々
ほうれん草 (大)1わ(300g)
塩、油、オリーブ油

 

 

サーモンムニエル バタービネガーソースの作り方

1、生鮭(4切れ(400g))は塩(小1/2)、こしょう(少々)をふります。

ソースの玉ねぎ(1/4個(50g))はみじん切りにします。

2、付け合わせを作ります。

かぼちゃ(1/4個(正味350g))は種とワタを除き、皮をそぎとり、4㎝大に切ります。

ほうれん草((大)1わ(300g))は根元に十文字に切り込みを入れ、5~6㎝長さに切ります。

3、大きめの耐熱ボウルに、かぼちゃをさっと洗って入れ、牛乳(3/4カップ)、塩(小さじ1/3)、こしょう(少々)を加え、ふんわりとラップをして電子レンジ(600W)に7分かけ、そのまま2分蒸らします。

マッシャーなどでなめらかにつぶす(固い場合は、牛乳を足して好みのやわらかさに調節する)。

4、鍋に水2カップ、塩小さじ2、油小さじ1を入れて沸騰させ、ほうれん草を入れてやわらかくゆで、ザルに上げて水気をしっかり押し絞ります。ふたなどをかぶせて保温しておきます。

5、ソースのみじん切りにした玉ねぎ、白ワイン(1/3カップ)、白ワインビネガー(1/4カップ)を小鍋に入れて煮立て、1/3量になるまで煮つめます。

6、フライパンにオリーブ油大さじ2を熱し、(1)の鮭の水気をふいて薄く小麦粉(適量)をまぶして入れ、両面を2分ずつ焼いて火を通します。

器に盛り、付け合わせの(3)と(4)を添えます。

7、(5)にバター(40g)を加え、混ぜながらとろりとするまで煮ます。

塩、こしょう(各少々)を加えて味をととのえ、(6)の鮭にかけます。

 

【キューピー3分クッキング】で紹介された他のレシピ

その他の【キューピー3分クッキング】の料理レシピはこちら=>キューピー3分クッキング