【クイズとくもり】5分で!万能エノキあんかけ

5分で!万能エノキあんかけ
| 料理名 | 5分で!万能エノキあんかけ |
| 番組名 | NHKあさイチ |
| コーナー | クイズとくもり |
| 料理人 | 西崎英行 |
| 放送局 | NHK |
| 放送日 | 2020年9月1日(火) |
コメント
NHKあさイチでは、「5分で!万能エノキあんかけ」の作り方を紹介。エノキタケのシャキシャキ食感が楽しい中華風のあん。ごはんはもちろん、焼きそばや豆腐などとの相性もバッチリです。
5分で!万能エノキあんかけの材料(2人分)
| エノキタケ | 80g |
| 鶏むね肉 | 40g |
| 鶏ガラスープ | 200ml |
| オイスターソース | 大さじ1と1/2 |
| 水溶きかたくり粉 | 大さじ1 |
| 砂糖 | 1g |
| こしょう | 少々 |
| ごま油 | 少々 |
5分で!万能エノキあんかけの作り方
1、オイスターソース(大1と1/2)を鍋肌で少し煮立てます。焦がさないのがポイント。
–
2、鶏ガラスープ(200ml)を入れます。
–
3、細切りにした鶏むね肉(40g)と、5cmほどに切ったエノキタケ(80g)を入れ、1分加熱。加熱はしすぎないのがポイント。

–
4、砂糖(1g)とこしょう(少々)を入れ、味を調えます。
–
5、水溶きかたくり粉(大1)を入れます。
–
6、最後にごま油(少々)を入れて完成です。

–
タグ:クイズとくもり






