【あさイチ】なすのカップシューマイ

なすのカップシューマイ
| 料理名 | なすのカップシューマイ |
| 番組名 | NHKあさイチ |
| コーナー | みんな!ゴハンだよ |
| 料理人 | 五十嵐美幸 |
| 放送局 | NHK |
| 放送日 | 2020年7月6日(月) |
コメント
NHKあさイチでは、夏におすすめ!「なすのカップシューマイ」の作り方を紹介。なすのおいしさがたっぷり味わえるアイデア料理です。シュウマイの皮不要!
なすのカップシューマイの材料(2~3人分)
| なす | 3コ |
A
| 豚ひき肉 | 100g |
| ごま油 | 大さじ1 |
| すりごま(白) | 大さじ1 |
| オイスターソース | 大さじ1 |
| 高菜漬け(みじん切り) | 大さじ2 |
| かたくり粉 | 適量 |
| ごま油 | 大さじ1 |
| 水 | 150ml |
B
| 粒マスタード | 大さじ1 |
| 酢 | 大さじ1 |
| ごま油 | 大さじ1 |
| しょうゆ | 大さじ2 |
| しょうが(すりおろす) | 大さじ1/2 |
| 細ねぎ(みじん切り) | 適量 |
なすのカップシューマイの作り方
1、なす(3コ)はそれぞれヘタと下の部分を切り落とし、縦に4か所、皮をむいて、長さを3~4等分します。
それぞれ小さなスプーンで中をくりぬき、カップの形にします。
くりぬいた内側にかたくり粉(適量)をふります。
–
2、(1)のなすの下の部分、むいた皮、くりぬいた中身を粗みじん切りにし、ボウルに入れます。
–
3、Aの豚ひき肉(100g)・ごま油(大さじ1)・すりごま(白 大さじ1)・オイスターソース(大さじ1)・高菜漬け(みじん切り 大さじ2)を加え、よく混ぜ合わせたら、(1)のカップ形のなすにそれぞれつめます。

–
4、フライパンにごま油(大1)をひき、(3)の肉ダネの出ている面を下にして、中火で1分間ほど焼きます。
–
5、上下を返し、水(150ml)を加えたら、ふたをして5分間、蒸します。
–
6、ふたを取り、中火のまま水分をとばします。
–
7、皿に盛り、混ぜ合わせたBの粒マスタード(大さじ1)・酢(大さじ1)・ごま油(大さじ1)・しょうゆ(大さじ2)・しょうが(すりおろす 大さじ1/2)・細ねぎ(みじん切り 適量)をかけます。

–










