【上沼恵美子のおしゃべりクッキング】カラスカレイの魚醤風味

カラスカレイの魚醤風味
| 料理名 | カラスカレイの魚醤風味 |
| 番組名 | 上沼恵美子のおしゃべりクッキング |
| 料理人 | 石川智之 |
| 放送局 | テレビ朝日 |
| 放送日 | 2020年6月24日(水) |
コメント
「魚を食べよう」というテーマで、「カラスカレイの魚醤風味」の作り方の紹介です。「お野菜たっぷり!お手頃なからすかれいも、こうしていただくと豪華になりますね。ナンプラーでさっぱりと食べられるソースが夏にピッタリです。」と上沼恵美子さん。
カラスカレイの魚醤風味の材料(2人分)
| からすかれい | 4切れ(300g) |
| ベーコン | 30g |
| えのきだけ | 50g |
| にんじん | 30g |
| 香菜(シャンツァイ) | 1/2株 |
| スープ | 100ml |
| しょうゆ | 小さじ1 |
| ナンプラー | 小さじ1 |
| 砂糖 | 小さじ1/3 |
| 塩 | 適量 |
| こしょう | 適量 |
| 小麦粉 | 適量 |
| 油 | 適量 |
カラスカレイの魚醤風味の作り方
1、からすかれい(4切れ(300g))に塩(適量)、こしょう(適量)して小麦粉(適量)をまぶします。
–
2、ベーコン(30g)とにんじん(30g)は細切りにし、えのきだけ(50g)は半分に切ってほぐし、香菜(シャンツァイ 1/2株)は3cm長さに切ります。
–
3、フライパンに油適量を熱して、かれいに中火で火を通し、強火で焼き色をつけて器に盛ります。
–
4、(3)のフライパンにベーコン、えのきだけ、にんじんを加えて中火で炒め、スープ(100ml)、しょうゆ(小1)、ナンプラー(小1)、砂糖(小1/3)を加えて煮立てます。

–
5、(4)に香菜を加えてかれいにかけます。

–






