【おかずのクッキング】鶏もも肉のトマトシチュー

鶏もも肉のトマトシチュー
| 料理名 | 鶏もも肉のトマトシチュー |
| 番組名 | おかずのクッキング |
| 料理人 | コウケンテツ |
| 放送局 | テレビ朝日 |
| 放送日 | 2020年3月14日(土) |
コメント
おかずのクッキングではコウケンテツさんが「鶏もも肉のトマトシチュー」の作り方を紹介。トマトの酸味とクリームを合わせると濃厚ながら、やさしい味に仕上がります。ジューシーで上品な鶏肉の旨みが楽しめます。
鶏もも肉のトマトシチューの材料(4人分)
| 鶏もも肉 | 2枚 |
| 玉ねぎ(みじん切り) | 1/4個 |
| にんにく(みじん切り) | 1片 |
A
| トマト缶(ホール・つぶす) | 1缶(400g) |
| 酒 | 大さじ2 |
| 砂糖 | 大さじ1 |
| オリーブ油 | 大さじ2 |
| 塩 | 適量 |
| 粗びき黒こしょう | 少々 |
| 生クリーム(乳脂肪分45%) | 大さじ2ほど |
| イタリアンパセリ(みじん切り) | 適量 |
鶏もも肉のトマトシチューの作り方
1.鶏もも肉(2枚)は塩適量をふります。
フライパンにオリーブ油(大2)を熱し、鶏肉を皮を下にして入れ、こんがりとした焼き色がついたら、裏返してさっと焼き、取り出します。肉汁もとっておきます。
–
2.1のフライパンに玉ねぎ(みじん切り 1/4個)、にんにく(みじん切り 1片)を入れ、しんなりするまで炒めて、混ぜ合わせたAのトマト缶(ホール・つぶす 1缶(400g))・酒(大さじ2)・砂糖(大さじ1)と塩小さじ1/2を加えて煮立て、鶏肉とフライパンに残った肉汁を戻し入れます。
蓋をして5分ほど弱火で煮ます。
蓋を取り、トロっとするまで中火で煮詰め、塩(適量)、粗びき黒こしょうで味を調えます。

–
3.鶏肉を食べやすく切って器に盛り、生クリーム(乳脂肪分45% 大2ほど)をかけてイタリアンパセリ(みじん切り 適量)を散らします。

タグ:コウケンテツ










