【上沼恵美子のおしゃべりクッキング】厚揚げの辛味煮込み

厚揚げの辛味煮込み
| 料理名 | 厚揚げの辛味煮込み |
| 番組名 | 上沼恵美子のおしゃべりクッキング |
| 料理人 | 石川智之 |
| 放送局 | テレビ朝日 |
| 放送日 | 2019年11月1日(金) |
コメント
「煮込み料理」というテーマで、「厚揚げの辛味煮込み」の作り方の紹介です。「あんなに短時間でよくここまで味が入りますね。ピリッと辛みが利いていて、厚揚げがすごくおいしいです。」と上沼恵美子さん。
厚揚げの辛味煮込みの材料(2人分)
| 厚揚げ | 3個(200g) |
| 豚バラ肉(薄切り) | 100g |
| しいたけ | 3枚 |
| ピーマン | 2個 |
| 長ねぎ | 1/3本 |
| 豆板醤(トウバンジャン) | 小さじ1/2 |
| 中華スープ | 250ml |
| しょうゆ | 大さじ1と1/2 |
| オイスターソース | 小さじ1 |
| 砂糖 | 小さじ1/2 |
| 片栗粉 | 小さじ2 |
| 水 | 小さじ2 |
| 酢 | 小さじ1 |
| 油 | 適量 |
厚揚げの辛味煮込みの作り方
1、厚揚げ(3個(200g))は1.5cm幅の一口大に切り、豚バラ肉(薄切り 100g)は3cm幅に切ります。

–
2、長ねぎ(1/3本)は縦半分に切って1cm幅に切り、しいたけ(3枚)は3枚にそぎ切りにし、ピーマン(2個)は一口大に切ります。
–
3、フライパンに油小さじ2を熱し、豚肉を中火で炒め、火を止めて豆板醤(トウバンジャン 小1/2)を炒めて油が赤くなれば、長ねぎを加えて中火で炒め、中華スープ(250ml)、しょうゆ(大1と1/2)、オイスターソース(小1)、砂糖(小1/2)、厚揚げ、しいたけを加えて強火で3分煮ます。
–
4、片栗粉(小2)と水(小2)を混ぜ合わせます。
–
5、(3)にピーマンを加えて弱火にし、(4)の水溶き片栗粉でとろみをつけ、強火にして酢(小1)を加えて仕上げ、器に盛ります。

–










