【きょうの料理】ドライフルーツとくるみのチーズボール

ドライフルーツとくるみのチーズボール
| 料理名 | ドライフルーツとくるみのチーズボール |
| 番組名 | NHKきょうの料理 |
| 料理人 | ヤミー |
| 放送局 | NHK |
| 放送日 | 2019年10月15日(火) |
コメント
ヤミーさんが、コクとうまみがたっぷりのチーズレシピを紹介。ここでは、「ドライフルーツとくるみのチーズボール」の作り方になります。フレッシュチーズとドライフルーツでつくるフランスのチーズを簡単アレンジ!
ドライフルーツとくるみのチーズボールの材料(直径4~5cm×2コ分)
| クリームチーズ | 200g |
| マスカルポーネチーズ | 50g |
A
| レーズン | 30g |
| ドライクランベリー | 20g |
B
| くるみ | 30g |
| 黒こしょう(粗びき) | 小さじ1 |
| 好みのクラッカー | 適量 |
●塩
ドライフルーツとくるみのチーズボールの作り方
1.ボウルにクリームチーズ(200g)を入れてよく練り混ぜ、マスカルポーネチーズ(50g)を加えてしっかり混ぜ合わせます。
2等分にし、片方だけに塩小さじ1/8を混ぜます。
それぞれラップで包んで丸くまとめ、冷蔵庫で1時間ほど冷やし固めます。

–
2.Aのレーズン(30g)・ドライクランベリー(20g)はみじん切りにしてボウルに合わせ、塩を混ぜていないチーズの全体にまぶします。
–
3.くるみ(30g)はフライパンに入れて中火でいり、別のボウルに入れます。
一回り小さなボウルにのせて押し、粗くつぶして黒こしょう(粗びき 小1)を加えます。
塩を混ぜたチーズの全体にまぶします。
2と器に盛り、好みのクラッカー (適量)を添えます。

タグ:ヤミー










