【スロイジ】夏野菜とチキンの食べるスープサラダ

夏野菜とチキンの食べるスープサラダ
| 料理名 | 夏野菜とチキンの食べるスープサラダ | 
| 番組名 | スロイジ | 
| コーナー | 今週のラクうまレシピ | 
| 料理人 | 鈴木浩治 | 
| 放送局 | 関西テレビ | 
| 放送日 | 2023/8/2(水) | 
夏野菜とチキンの食べるスープサラダの材料(作りやすい量)
| 鶏肉(胸肉またはもも肉) | 300g | 
| たまねぎ | 1個(みじん切り) | 
| にんじん | 1本(みじん切り) | 
| キュウリ | 1本(皮をむいて薄切り) | 
| トマト | 2個(くし切り) | 
| レタス | 4-6枚(ざく切り) | 
| レモン | 1個(くし切り) | 
| フレッシュハーブ(パセリやバジルなど) | 適量(みじん切り) | 
| 塩 | お好みで適量 | 
| 黒胡椒 | お好みで適量 | 
| オリーブオイル | 大さじ2 | 
| 白ワインビネガー | 大さじ1 | 
| 水 | 500ml | 
夏野菜とチキンの食べるスープサラダの作り方・レシピ
- 鶏肉を適当な大きさに切ります。鍋に水と少しの塩を入れて鶏肉を入れ、火にかけて中火でゆでます。鶏肉が火を通したら、火を止めてゆで汁ごと取り出します。冷ましてから手でほぐします。
- たまねぎとにんじんをみじん切りにします。キュウリは皮をむいて薄切りにし、トマトはくし切りにします。
- 大きめのボウルにほぐした鶏肉、たまねぎ、にんじん、キュウリ、トマト、レタスを入れます。
- 別のボウルにオリーブオイル、白ワインビネガー、塩、黒胡椒を混ぜてドレッシングを作ります。
- 4で作ったドレッシングを3のボウルに加え、よく混ぜ合わせます。
- 最後にフレッシュハーブを散らして、レモンのくし切りを添えて完成です。
POINT このレシピも基本的なものですので、夏野菜とチキンの種類や調味料を変えて、自分の好みに合わせてアレンジすることができます。ぜひ試してみてください。 
タグ:今週のラクうまレシピ, 鈴木浩治
 
 
 
 
 
 
 
 




 
    


 
     
    


