【ZIP!速水もこみちのMOCO'Sキッチン】もこみち流 セロリとカシューナッツ炒め

もこみち流 セロリとカシューナッツ炒め
| 料理名 | もこみち流 セロリとカシューナッツ炒め |
| 番組名 | ZIP!速水もこみちのMOCO’Sキッチン |
| 料理人 | 速水もこみち |
| 放送局 | 日本テレビ |
| 放送日 | 2014年8月22日(金) |
食感を楽しむ!セロリの簡単炒めもの
生のままサラダでいただくことの多い「セロリ」をそれ以外の食べ方で、とのリクエストに速水もこみちさんが食感をいかした簡単炒め物を作っておすすめしていました。赤パプリカや小さめの玉ねぎペコロスを加えて彩りよく仕上げます。セロリの食感のほかにカシューナッツを加えてセロリとは違った食感も楽しめる一皿です。
もこみち流 セロリとカシューナッツ炒めの材料
| セロリ | 2本 |
| パプリカ | 1個 |
| ペコロス | 5個 |
| しょうが(すりおろし) | 1片分 |
| カシューナッツ | 80g |
| ラー油 | 適量 |
| ごま油 | 大さじ1 |
A
| 塩・こしょう | 各少々 |
| 紹興酒 | 大さじ1/2 |
| オイスターソース | 大さじ1/2 |
| しょうゆ | 大さじ1/2 |
| 鶏ガラスープの素 | 小さじ1 |
もこみち流 セロリとカシューナッツ炒めの作り方
1、セロリ(2本)、パプリカ(1個)は1cm幅程度の斜め切りにし、ペコロス(5個)は2等分に切る。
–
2、フライパンにごま油(大1)を熱し、しょうが(すりおろし 1片分)と(1)を炒め、カシューナッツ(80g)を入れて炒め合わせる。
※カシューナッツを加え 食感のアクセントに!
–
3、Aの
- 塩・こしょう 各少々
- 紹興酒 大さじ1/2
- オイスターソース 大さじ1/2
- しょうゆ 大さじ1/2
- 鶏ガラスープの素 小さじ1
で味をととのえ、ラー油(適量)を回しかけて絡める。
※ラー油を加え ピリ辛に仕上げる
–

もこみち流 セロリとカシューナッツ炒め
4、皿に盛り付けて、もこみち流 セロリとカシューナッツ炒めの完成。
タグ:速水もこみち










