【ZIP!速水もこみちのMOCO'Sキッチン】もこみち流 エビとライムとチリのソテー

もこみち流 エビとライムとチリのソテー
| 料理名 | もこみち流 エビとライムとチリのソテー | 
| 番組名 | ZIP!速水もこみちのMOCO’Sキッチン | 
| 料理人 | 速水もこみち | 
| 放送局 | 日本テレビ | 
| 放送日 | 2016年8月4日(木) | 
夏に食べたい!エビの豪快エスニック
「エビを使った夏にピッタリな料理を」というリクエストに、速水もこみちさんが、「エビとライムとチリのソテー」を作っていました。炒めた海老に赤唐辛子の辛みやライムの酸味を合わせた「なかなかない味で面白いと思います」と速水もこみちさんもオススメ!
もこみち流 エビとライムとチリのソテーの材料
| 有頭エビ | 12本 | 
| カー | 10g | 
| にんにく | 2片 | 
| オリーブオイル | 大さじ1/2 | 
A
| 塩・こしょう | 各少々 | 
| シーズニングソース | 大さじ1/2 | 
| 砂糖 | 小さじ1 | 
| 酒 | 大さじ1 | 
| ナンプラー | 大さじ1 | 
| バター | 大さじ2 | 
| 赤唐辛子(小口切り) | 1本分 | 
| ライム(搾り汁) | 1/2個分 | 
| ライム(薄切り) | 1/2個分 | 
| パプリカパウダー | 小さじ2 | 
もこみち流 エビとライムとチリのソテーの作り方
1、有頭エビ(12本)は頭と尾を残して殻をむき、背を開く。
–
2、カー(10g)はせん切り、にんにく(2片)はみじん切りする。
●カーはタイの生姜
–
 3、フライパンにオリーブオイル(大1/2)を熱し、(1)のエビをこんがり炒め、カー、にんにくを炒める。
3、フライパンにオリーブオイル(大1/2)を熱し、(1)のエビをこんがり炒め、カー、にんにくを炒める。
※エビの旨みを生かした炒め物に仕上げる
–
 ある程度火が通ったら、下記のAを加えて炒め合わせる。
ある程度火が通ったら、下記のAを加えて炒め合わせる。
塩・こしょう 各少々
シーズニングソース 大さじ1/2
砂糖 小さじ1
酒 大さじ1
ナンプラー 大さじ1
バター 大さじ2
赤唐辛子(小口切り) 1本分
ライム(搾り汁) 1/2個分
※ライムの絞り汁でさわやかな風味に仕上げる
–
 4、(3)をライムと共に盛り付けてパプリカパウダー(小2)を散らして、エビとライムとチリのソテーの完成。
4、(3)をライムと共に盛り付けてパプリカパウダー(小2)を散らして、エビとライムとチリのソテーの完成。
タグ:速水もこみち
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 




 
    


 
     
    


