【PON!今すぐマネシピ!ちなみ(千波)にヘルシー~!】簡単ローストビーフ

簡単ローストビーフ
| 料理名 | 簡単ローストビーフ | 
| 番組名 | PON!今すぐマネシピ!ちなみ(千波)にヘルシー~! | 
| 料理人 | 浜内千波 | 
| 放送局 | 日本テレビ | 
| 放送日 | 2014年11月17日(月) | 
フライパンで簡単ローストビーフ
普通はオーブンで焼く「ローストビーフ」を今回は、フライパンで簡単に作ります。100グラム、1分を目安に焼くだけ!タレには肉汁を加えてうまみをアップさせます。
簡単ローストビーフの材料(4人分)
| 牛もも肉(ブロック) | 400g | 
| 塩 | 小さじ1と1/2弱 | 
| コショウ | 少々 | 
(タレ)
| 肉汁 | 大さじ1 | 
| トマトケチャップ | 大さじ1 | 
| 粒マスタード | 小さじ1 | 
| しょうゆ | 小さじ1 | 
| タマネギ(すりおろし) | 小さじ2 | 
簡単ローストビーフの作り方
1、牛もも肉のブロック(400g)に塩(小1と1/2弱)、コショウ(少々)をする。
–
2、アルミホイルで、お肉を包んでいく。
※なるべく肉汁がこぼれないように、丁寧に全面を包む。
–
3、すでに温めたフライパンに、包み終わったアルミホイルの部分を下に向けて置く。
※肉汁がこぼれ出てしまうのを防ぐため。
–
 4、1面を4分ずつ焼き、全面焼く。
4、1面を4分ずつ焼き、全面焼く。
※100グラム、1分を目安に焼く
※どこまで焼いたか分からなくなるのを防止するため1から4の数字を書いた紙を横に置いておき、1面が焼き終わったら、お肉を回転させると共に、紙も2・3・4と変えていく。
–
5、4面全て焼き、皿に移し、粗熱が取れたら、アルミホイルをつけたまま冷蔵庫で2~3時間程度冷やす。
–
 6、アルミホイルに残った肉汁(大1)とトマトケチャップ(大1)、粒マスタード(小1)、しょうゆ(小1)、タマネギ(すりおろし 小2)を混ぜタレを作る。
6、アルミホイルに残った肉汁(大1)とトマトケチャップ(大1)、粒マスタード(小1)、しょうゆ(小1)、タマネギ(すりおろし 小2)を混ぜタレを作る。
※肉汁を加えてうまみをアップ!
–
 7、5を薄切りして皿に盛り、6のタレをかけて、簡単ローストビーフの完成。
7、5を薄切りして皿に盛り、6のタレをかけて、簡単ローストビーフの完成。
タグ:浜内千波
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 



 
    


 
     
    


