【キューピー3分クッキング】麻婆風かぶ豆腐

麻婆風かぶ豆腐
| 料理名 | 麻婆風かぶ豆腐 | 
| 番組名 | キューピー3分クッキング | 
| 料理人 | 今井亮 | 
| 放送局 | 日本テレビ | 
| 放送日 | 2025/4/23(水) | 
麻婆風かぶ豆腐の材料(2人分)
| 絹ごし豆腐 | 1/2丁(175g) | 
| かぶ | 2個(200g) | 
| かぶの葉 | 30g | 
| 豚ひき肉 | 80g | 
合わせ調味料
| おろしにんにく | 1かけ分 | 
| おろししょうが | 1/2かけ分 | 
| みそ | 大さじ1 | 
| しょうゆ | 小さじ1 | 
| 水 | 3/4カップ | 
| 酒 | 大さじ1 | 
| 砂糖 | 小さじ1/2 | 
| 片栗粉(倍量の水で溶く) | 大さじ1 | 
| ラー油 | 小さじ1 | 
| 油 | 
麻婆風かぶ豆腐の作り方・レシピ
- かぶは8つ割りにして皮をむきます。葉は小口切りにします。
 豆腐は1.5㎝角に切ります。
 合わせ調味料のおろしにんにく(1かけ分)・おろししょうが(1/2かけ分)・みそ(大さじ1)・しょうゆ(小さじ1)は混ぜておきます。
- フライパンに油大さじ1を熱し、ひき肉を入れてほぐしながら焼き色がつくまで3分ほど炒めます。
 弱火にして(1)の合わせ調味料を加え、香りが立つまで1分ほど炒めます。
- 分量の水、酒、砂糖、かぶ、豆腐を加えて火を強め、煮立ったら弱めの中火で3~4分煮ます。
- 水溶き片栗粉を数回に分けて加え、混ぜながら煮ます。とろみがついたら火を強め、さわらずに30秒ほど煮立て、かぶの葉を加えてひと混ぜします。
 器に盛り、ラー油をかけます。
POINT
ひき肉は焼き色がつくまで、3分ほどかけてしっかりと炒めるのがポイントです
合わせ調味料の材料は、炒め始める前に合わせておきましょう
仕上げにかけるラー油で辛みを効かせます。辛さが調節できるので、お子さんにもおすすめです。
タグ:今井亮
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 




 
    


 
     
    


