【キューピー3分クッキング】鶏胸肉のチーズパン粉揚げ ツナマヨソース

鶏胸肉のチーズパン粉揚げ ツナマヨソース
| 料理名 | 鶏胸肉のチーズパン粉揚げ ツナマヨソース |
| 番組名 | キューピー3分クッキング |
| 料理人 | 田口成子 |
| 放送局 | 日本テレビ |
| 放送日 | 2023/2/14(火) |
鶏胸肉のチーズパン粉揚げ ツナマヨソースの材料(2人分)
| 鶏胸肉(皮なし) | 1枚(250g) |
| 塩 | 小さじ1/3 |
| こしょう | 少々 |
衣
| 小麦粉 | 適量 |
| 溶き卵 | 1個分 |
| 生パン粉 | 50g |
| 粉チーズ | 大さじ2 |
ツナマヨソース(作りやすい分量・1/3量を使用)
| ライトツナ(フレーク) | 1袋(80g) |
| マヨネーズ | 大さじ4 |
| 玉ねぎ | (小)1/4個(40g) |
| 油 |
鶏胸肉のチーズパン粉揚げ ツナマヨソースの作り方・レシピ
- 鶏胸肉(皮なし)1枚(250g)は4等分の薄いそぎ切りにし、塩小さじ1/3、こしょう少々をふります。
- 衣の生パン粉 50gに粉チーズ 大さじ2を混ぜます。(1)の鶏肉に小麦粉適量を薄くまぶし、溶き卵 1個分にくぐらせ、チーズパン粉をしっかりとつけます。
- フライパンに油大さじ4を熱し、(2)を入れて揚げ焼きにします。
焼き色がついたら返し、両面を合わせて4~5分カリッと揚げ焼きにし、火を通します。 - ツナマヨソースを作ります。
玉ねぎ(小)1/4個(40g)はみじん切りにし、さらしなどに包んで水で洗い、水気を絞り、ボウルに入れます。
ライトツナ(フレーク)1袋(80g)の汁気をきって加え、マヨネーズ大さじ4も加えてあえます。 - 器に(3)を盛り、(4)のツナマヨソースの1/3量を添えます。好みでパセリを添えます。
POINT
鶏胸肉の厚い部分は開いて、厚みが均一になるようにしましょう
衣の溶き卵をたっぷりつけると、よりボリュームが出ます
ツナマヨソースは多めに作って、蒸し野菜にかけるなど、別のおかずに活用するのがおすすめです
タグ:田口成子










