【キューピー3分クッキング】鶏肉と白菜のクリーム煮

鶏肉と白菜のクリーム煮
| 料理名 | 鶏肉と白菜のクリーム煮 |
| 番組名 | キューピー3分クッキング |
| 料理人 | 田口成子 |
| 放送局 | 日本テレビ |
| 放送日 | 2023/1/13(金) |
鶏肉と白菜のクリーム煮の材料(2人分)
| 鶏もも肉 | 1枚(250g) |
| 塩 | 小さじ1/4 |
| 白こしょう | 少々 |
| 小麦粉 | 大さじ1 |
| ベーコン | 1枚(20g) |
| 白菜 | 2枚(250g) |
| しめじ | 1パック(100g) |
| 白ワイン | 大さじ2 |
| 水 | 3/4カップ |
| 生クリーム | 1/2カップ |
| 塩 | 少々 |
| しょうゆ | 小さじ1 |
| オリーブ油 |
鶏肉と白菜のクリーム煮の作り方・レシピ
- 白菜2枚(250g)は葉元と葉先に分け、葉元は4~5㎝長さ、2㎝幅に切ります。葉先はざく切りにします。
しめじ1パック(100g)は根元を除き、ほぐします。 - 鶏肉1枚(250g)は余分な脂を除き、3㎝大のそぎ切りにし、塩小さじ1/4、白こしょう少々をふり、小麦粉大さじ1をまぶします。
ベーコン1枚(20g)は1㎝幅に切ります。 - フライパンにオリーブ油大さじ1を熱し、(2)の鶏肉を皮目から入れて両面を焼きます。
白ワイン大さじ2を加え、煮立ててアルコール分を飛ばし、取り出します。 - フライパンをきれいにし、オリーブ油大さじ1を熱し、ベーコン、白菜の葉元、しめじを入れて炒めます。
油がまわったら(3)の鶏肉を戻し入れ、分量の水3/4カップを加え、煮立ったらふたをして10分ほど弱火で煮ます。 - 生クリーム1/2カップ、白菜の葉先を加え、さらに2~3分煮て、塩少々、しょうゆ 小さじ1で味を調えます。
POINT
白いクリーム煮なので、鶏肉には焦げ目をつけないようにしましょう
洋風ですが、最後にしょうゆを少し加えると奥深い味わいになり、ごはんにも合う一品になります
タグ:田口成子