【キューピー3分クッキング】野菜のだしびたし

野菜のだしびたし
| 料理名 | 野菜のだしびたし | 
| 番組名 | キューピー3分クッキング | 
| 料理人 | みなくち なほこ | 
| 放送局 | 日本テレビ | 
| 放送日 | 2019年7月20日(土) | 
コメント
冷たい作りおき「野菜のだしびたし」の作り方のご紹介です。
野菜のだしびたしの材料(作りやすい分量)
| きゅうり | 2本 | 
| オクラ | 8~10本 | 
| 豆もやし | 1袋(200g) | 
| 削りがつお | 3g | 
つけ汁
| だし汁 | 3カップ | 
| 塩 | 大さじ1 | 
| にんにく | 1かけ | 
| 赤唐辛子 | 1本 | 
●塩
野菜のだしびたしの作り方
1.きゅうり(2本)は塩少々をふって板ずりし、水で洗って一口大の乱切りにします。
オクラ(8~10本)は固いようならガクのまわりをぐるりとむき、塩少々をふって板ずりし、熱湯でさっとゆで、ザルに上げて冷まします。続いて豆もやし(1袋(200g))を熱湯に入れ、ふたをして固めにゆで、ザルに上げて冷まします。
–
2.にんにく(1かけ)はたたいてつぶします。保存容器などにつけ汁のだし汁(3カップ)・塩(大さじ1)・赤唐辛子(1本)と混ぜ合わせて塩を溶かし、(1)の野菜をつけます。
–
3.削りがつお(3g)をペーパータオルで包み、(2)の野菜の上にのせ、ふた(またはラップ)をして冷蔵庫に一晩おいて味を含ませます。

–
タグ:みなくちなほこ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 




 
    


 
     
    


