【キューピー3分クッキング】納豆オムレツ

納豆オムレツ
| 料理名 | 納豆オムレツ |
| 番組名 | キューピー3分クッキング |
| 料理人 | 藤井 恵 |
| 放送局 | 日本テレビ |
| 放送日 | 2017年7月13日(木) |
ざっくり混ぜて
「納豆オムレツ」の作り方のご紹介です。納豆と豚ひき肉を炒めてオムレツにします。納豆は調味料を混ぜるときも、炒めるときも、粘りを出さないようとにかく手早くざっくり混ぜることがおいしいポイント!
納豆オムレツの材料(4人分)
| 納豆 | 3パック(120g) |
| しょうゆ | 小さじ2 |
| 砂糖 | 小さじ1 |
| 卵 | 6個 |
| だし汁 | 大さじ6 |
| 塩、こしょう | 各少々 |
| 豚ひき肉 | 150g |
| 玉ねぎ | 1/2個(100g) |
| にら | 1わ(100g) |
| サラダ菜 | 適量 |
●油
納豆オムレツの作り方
1、納豆(3パック(120g))にしょうゆ(小2)、砂糖(小1)を加え、粘りを出さないようにさっくり混ぜます。
–
2、玉ねぎ(1/2個(100g))はみじん切りにし、にら(1わ(100g))は2cm長さに切ります。
–
3、フライパンに油(小さじ1)を熱し、豚ひき肉(150g)を入れてほぐしながら炒めます。パラパラになったら玉ねぎを加えてしんなりするまで炒め、にら、(1)の納豆を加えて1~2回大きく混ぜて取り出します。

–
4、ボウルに卵(6個)を割りほぐし、だし汁(大6)、塩、こしょう(各少々)を加えてよく混ぜます。
–
5、オムレツは1人分ずつ焼きます。
小さめのフライパン(直径約20cm)に油小さじ1を熱し、(4)の卵液の1/4量を流し入れ、大きく混ぜて炒めます。
半熟になったら(3)の1/4量をのせ、手前、向こう側と内側に折り、オムレツの形に整えます。残りも同様に焼きます。

※出来上がったオムレツはペーパーをかぶせて形を整えます。
–
6、オムレツを器に盛り、サラダ菜(適量)を添えます。

–
タグ:藤井恵