【キューピー3分クッキング】揚げさばのトマトマリネ

揚げさばのトマトマリネ
| 料理名 | 揚げさばのトマトマリネ |
| 番組名 | キューピー3分クッキング |
| 料理人 | 田口 成子 |
| 放送局 | 日本テレビ |
| 放送日 | 2017年7月27日(木) |
揚げたさばをトマトのマリネに
「揚げさばのトマトマリネ」の作り方のご紹介です。三枚におろしたサバを使います。中骨用の骨抜きがない場合は、さばの身の真ん中、骨の両脇に包丁を入れ半分に切るとよいです。玉ねぎは薄切りにして水にさらして辛みを除き、味が薄まらないように水気をよくきっておきましょう。
揚げさばのトマトマリネの材料(4人分)
| さば(三枚おろし) | (大)1尾分(550g) |
| 塩 | 小さじ1/2 |
| 小麦粉 | 適量 |
| トマト | (大)1個(300g) |
| 玉ねぎ | 1/2個(100g) |
| 青じそ | 10枚 |
| 酢 | 大さじ1+1/2 |
| しょうゆ | 小さじ2 |
| 砂糖 | 小さじ1 |
| 塩 | 少々 |
●油
揚げさばのトマトマリネの作り方
1、さば(三枚おろし (大)1尾分(550g))は水気をふき、あれば腹骨をすきとり、小骨を抜き、一口大のそぎ切りにします。塩(小1/2)をふり、小麦粉(適量)を薄くつけます。

※さばには下味の塩をしっかりふっておくこと。
–
2、フライパンに油を1cm深さに入れて170℃に熱し、(1)のさばをカラリと揚げます。
※揚げるときは、さばの皮目から入れて、箸でさわらずに4~5分揚げます。
–
3、トマト((大)1個(300g))はヘタをとり、1cm角に切ります。玉ねぎ(1/2個(100g))は縦に薄切りにし、さっと洗って水気をきります。青じそ(10枚)はせん切りにします。
–
4、ボウルに酢(大1+1/2)、しょうゆ(小2)、砂糖(小1)、塩(少々)を混ぜ合わせ、トマトと玉ねぎを加えて混ぜます。
–
5、(4)に(2)のさばを加えてあえます。

–
6、器に盛り、青じそを全体にのせます。

タグ:田口成子










