【キューピー3分クッキング】チキンソテー あんずビネガーソース

チキンソテー あんずビネガーソース
| 料理名 | チキンソテー あんずビネガーソース | 
| 番組名 | キューピー3分クッキング | 
| 料理人 | 小林まさみ | 
| 放送局 | 日本テレビ | 
| 放送日 | 2023/4/20(木) | 
チキンソテー あんずビネガーソースの材料(2人分)
| 鶏もも肉 | (大)1枚(300g) | 
| 塩 | 小さじ1/3 | 
| こしょう | 少々 | 
ソース
| アンズジャム | 大さじ3 | 
| 白ワインビネガー | 大さじ2 | 
| しょうゆ | 小さじ1 | 
| 塩 | 少々 | 
| こしょう | 少々 | 
| 新じゃが芋 | 2個(250g) | 
| 塩 | 少々 | 
| こしょう | 少々 | 
| カマンベールチーズ | 1/2個(45g) | 
| パセリのみじん切り | 少々 | 
| 油 | 
チキンソテー あんずビネガーソースの作り方・レシピ
- 鶏肉(大)1枚(300g)は厚い部分を開いて厚みを均一にし、筋と余分な脂を除き、横長に半分に切ります。
 室温に15分おき、焼く直前に塩小さじ1/3、こしょう少々をふります。
- じゃが芋2個(250g)は洗い、水気をつけたまま1個ずつふんわりとラップで包み、電子レンジ(600W)に3分かけます。返してさらに2~3分かけ、竹串を刺してスッと通るようになったら取り出します。
 粗熱がとれたら、皮ごと4等分に切ります。
- 冷たいフライパンに油大さじ1/2を入れ、(1)の鶏肉の皮目を下にして並べ、アルミ箔をかぶせてひとまわり小さい鍋を重石にして、強めの中火にかけます。
 3~4分こんがりと焼き、返して中火にして3~4分焼いて火を通し、器に盛ります。冷めないようにアルミ箔をかぶせておきます。
- (3)のフライパンの脂(約大さじ1/2、足りない場合は油を足す)を熱し、(2)のじゃが芋を並べ、強めの中火で返しながら2~3分こんがりと焼き、塩、こしょう各少々をふります。
 (3)の鶏肉に添え、カマンベールチーズ1/2個(45g)をちぎってのせます。
- フライパンをふいてソースのアンズジャム 大さじ3・白ワインビネガー 大さじ2・しょうゆ 小さじ1・塩 少々・こしょう 少々を入れ、強めの中火で混ぜながら煮立て、底にヘラの跡が少し残るまで煮つめます。
 (4)の鶏肉とじゃが芋にかけ、パセリのみじん切り少々をふります。
POINT
鶏もも肉は厚い部分を開いて厚みを均一にし、室温に15分おくのがポイント
鶏もも肉にアルミ箔をかぶせ、小さい鍋を重石にして焼くと、パリパリに焼き上がります
アンズジャムを使った甘酸っぱいソースが、付け合わせのじゃが芋にもよくあ合うので、ぜひ一緒に召し上がってください
タグ:小林まさみ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
