【キューピー3分クッキング】シャキシャキ野菜、卵、ベーコンのサラダ

シャキシャキ野菜、卵、ベーコンのサラダ
| 料理名 | シャキシャキ野菜、卵、ベーコンのサラダ | 
| 番組名 | キューピー3分クッキング | 
| 料理人 | 今井亮 | 
| 放送局 | 日本テレビ | 
| 放送日 | 2022/8/31(水) | 
シャキシャキ野菜、卵、ベーコンのサラダの材料(4人分)
| レタス | 1/2個(150g) | 
| きゅうり | 1本(100g) | 
| パプリカ(赤) | 1/2個(80g) | 
| 卵 | 4個 | 
| ベーコン(厚切り) | 100g | 
合わせ調味料
| 酢 | 大さじ3 | 
| しょうゆ | 大さじ2 | 
| オリーブ油 | 大さじ1 | 
| 砂糖 | 小さじ1 | 
| オリーブ油 | 
シャキシャキ野菜、卵、ベーコンのサラダの作り方
- ゆで卵を作ります。
 鍋に湯を沸かし、卵4個を静かに入れて7~8分ゆでます。水にとって冷まし、殻をむきます。
- レタス1/2個(150g)は手で大きめにちぎり、水に2分ほどさらして水気をよくきります。
 きゅうり1本(100g)は縦半分に切り、水っぽくならないように種をスプーンで除き、斜め5㎜幅に切ります。
 パプリカ(赤)1/2個(80g)はヘタと種を除き、細めの乱切りにします。
 ベーコン(厚切り)100gは7~8㎜幅に切ります。
- 合わせ調味料の酢 大さじ3・しょうゆ 大さじ2・オリーブ油 大さじ1・砂糖 小さじ1は混ぜておきます。
- 器にレタス、きゅうり、パプリカを盛り、(1)のゆで卵を手で3~4等分にちぎって全体にのせます。
- フライパンにオリーブ油大さじ1/2を熱し、ベーコンを並べ、両面を2分ほど焼きます。
 焼き色がついたら(3)の合わせ調味料を一気に加え、ひと煮立ちさせ、すぐに(4)に汁ごとかけます。
POINT
熱々のたれをかけることで、たっぷりの野菜も少しだけしんなりして食べやすくなります
きゅうりは種を除くと水っぽくなりません
ベーコンは厚切りのものを使い、焼き色をつけるとおいしさも香りもアップします。
タグ:今井亮
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 




 
    


 
     
    


