【キューピー3分クッキング】クーブイリチー

クーブイリチー
| 料理名 | クーブイリチー | 
| 番組名 | キューピー3分クッキング | 
| 料理人 | ワタナベマキ | 
| 放送局 | 日本テレビ | 
| 放送日 | 2023/7/26(水) | 
クーブイリチーの材料(作りやすい分量・3~4人分)
| 切り昆布(乾燥) | 20g | 
| 豚肉(切り落とし) | 150g | 
| にんじん | (大)1/2本(100g) | 
| しょうがのせん切り | 1かけ分 | 
| みりん | 大さじ2 | 
| 酒 | 大さじ1 | 
| しょうゆ | 小さじ1+1/2~2 | 
| ごま油 | 
クーブイリチーの作り方・レシピ
- 切り昆布(乾燥)20gは1+1/2カップの水に10分つけてもどし、水気をきります。もどし汁はとりおきます。
 - にんじん(大)1/2本(100g)は3~4㎝長さの細切りにします。豚肉(切り落とし)150gは大きいものは食べやすい大きさに切ります。
 - 鍋にごま油小さじ2を熱し、しょうがのせん切り1かけ分と豚肉を入れて軽く焼き色がつくまで炒めます。
 - にんじんを加えて炒め、にんじんがしんなりとしたら、(1)の切り昆布を加えてさっと炒めます。
 - (1)の切り昆布のもどし汁、みりん大さじ2、酒大さじ1を加え、ひと煮立ちさせて、アクが出たら除きます。
弱めの中火にし、落としぶたをしてときどき混ぜながら汁気が少なくなるまで10分ほど煮ます。 - しょうゆ小さじ1+1/2を加えて1~2分煮つめます。味をみて残りのしょうゆ小さじ1/2で味を調えます。
 
POINT
切り昆布のもどし汁は捨てずにとりおき、煮汁に利用しましょう
冷蔵で2~3日は保存可能なので、常備菜にもおすすめです
タグ:ワタナベマキ
    


    
    


