【キューピー3分クッキング】ゆで鶏のねぎソースがけ

ゆで鶏のねぎソースがけ
| 料理名 | ゆで鶏のねぎソースがけ | 
| 番組名 | キューピー3分クッキング | 
| 料理人 | 今井亮 | 
| 放送局 | 日本テレビ | 
| 放送日 | 2023/9/27(水) | 
ゆで鶏のねぎソースがけの材料(2人分)
| 鶏もも肉 | (大)1枚(300g) | 
| 水 | 4カップ | 
| 長ねぎ(青い部分) | 1本分 | 
| しょうがの薄切り | 1かけ分 | 
| 酒 | 小さじ2 | 
| リーフレタス | 2枚(100g) | 
| きゅうり | 1本(100g) | 
ねぎソース
| 長ねぎ(青い部分に近い部分)のみじん切り | 1/4本分(25g) | 
| しょうゆ | 大さじ1+1/2 | 
| 酢 | 大さじ1 | 
| 砂糖 | 大さじ1 | 
| オイスターソース | 小さじ1 | 
ゆで鶏のねぎソースがけの作り方・レシピ
- 鶏肉(大)1枚(300g)は余分な脂と筋を除きます。鍋に分量の水4カップ、長ねぎ(青い部分)1本分、しょうがの薄切り1かけ分、酒小さじ2を入れて火にかけ、煮立ったら鶏肉を加えます。
 再び煮立ったら、アクを除き、ふたをしてごく弱火で15分ゆでます。火を止めてそのまま冷まします。
- リーフレタス2枚(100g)は一口大にちぎります。きゅうり1本(100g)は縦半分に切って種を除き、斜め5㎜幅に切ります。
 合わせて水に2分ほどさらし、水気をきって器に広げて盛ります。
 ねぎソースの長ねぎ(青い部分に近い部分)のみじん切り 1/4本分(25g)・しょうゆ 大さじ1+1/2・酢 大さじ1・砂糖 大さじ1・オイスターソース 小さじ1は混ぜておきます。
- (1)の長ねぎの青い部分、しょうがは除き、鶏肉はとり出し、食べやすく切って(2)の器に盛り、ねぎソースをかけます。
POINT
鶏もも肉は多めの湯でゆっくりとゆでると、ふっくらやわらかに仕上がります
きゅうりは種を除くと水っぽくならず、食感がよくなります
鶏肉のゆで汁は、鶏のうまみが溶け出しているので、捨てずに汁めんなどに活用しましょう。
タグ:今井亮
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 




 
    


 
     
    


