【キューピー3分クッキング】ぶりカツ

ぶりカツ
| 料理名 | ぶりカツ |
| 番組名 | キューピー3分クッキング |
| 料理人 | 藤井 恵 |
| 放送局 | 日本テレビ |
| 放送日 | 2018年12月11日(火) |
コメント
「ぶりカツ」の作り方のご紹介です。
ぶりカツの材料(4人分)
| ぶり | 4切れ(320g) |
(塩小さじ1/2酒大さじ1おろしにんにく1/2かけ分)
| 卵 | 1個 |
| 牛乳 | 大さじ1 |
| 小麦粉 | 大さじ4 |
| こしょう | 少々 |
| 生パン粉 | 適量 |
| レモン | 1/2個 |
●油
ぶりカツの作り方
1、ぶり(4切れ(320g))は1.5cm厚さのそぎ切りにし、塩(小さじ1/2)をふり、酒(大さじ1)とおろしにんにく(1/2かけ分)をからめて10分おきます。
–
2、卵(1個)を溶いて牛乳(大1)、小麦粉(大4)、こしょう(少々)を混ぜます。
–
3、(1)のぶりの汁気を軽くふき、(2)をからめ、生パン粉(適量)をまぶします。
–
4、揚げ油を180℃に熱して(3)のぶりを入れ、2~3分かけてこんがりと揚げます。
器に盛り、くし形に切ったレモン(1/2個)を添えます。好みで練り辛子をつけたり、ウスターソースやしょうゆをかけます。

–
タグ:藤井恵










