【キューピー3分クッキングのレシピ】なすのたたき ・藤井恵 | おさらいキッチン        

【キューピー3分クッキング】なすのたたき

キューピー3分クッキングのレシピ・なすのたたき

なすのたたき

料理名 なすのたたき
番組名 キューピー3分クッキング
料理人 藤井恵
放送局 日本テレビ
放送日 2025/9/13(土)
2025/9/13の日本テレビ系【キューピー3分クッキング】では、藤井恵さんにより「なすのたたき」のレシピが紹介されました。釜揚げしらすを使うことで手軽にたっぷりの香味野菜と一緒に召し上がれ!

なすのたたきの材料(2人分)

なす 4個(320g)
万能ねぎ 3本
みょうが 1個
青じそ 5枚
釜揚げしらす 30g
おろししょうが 1かけ分
シークワーサーポン酢
シークワーサー果汁、しょうゆ 各大さじ1
きび砂糖 小さじ1/2

なすのたたきの作り方・レシピ

  1. なすはヘタを落として縦半分に切り、皮目に斜め5㎜間隔に浅く切り目を入れながら一口大に切ります。
  2. 万能ねぎ、みょうがは小口切りにし、青じそは縦半分に切り、せん切りにします。
    シークワーサーポン酢の材料のシークワーサー果汁、しょうゆ 各大さじ1・きび砂糖 小さじ1/2は混ぜておきます。
  3. フライパンに油を1㎝深さに入れて180℃に熱し、なすを皮目を下にして入れ、途中で返して薄く色づくまで揚げ焼きにします。
    とり出して油をしっかりときります。
  4. 器に広げて盛り、釜揚げしらす、おろししょうが、(2)の香味野菜を全体にのせ、シークワーサーポン酢をかけます。

POINT

・本来はあじの干ものを使いますが、釜揚げしらすを使うことで手軽に作ることができます
・なすは皮目から揚げ焼きにすることで、皮の色が鮮やかに仕上がります
・なすは180℃の高温で揚げると油っぽくなりません。たっぷりの香味野菜と一緒に召し上がれ!

【キューピー3分クッキング】で紹介された他のレシピ

その他の【キューピー3分クッキング】の料理レシピはこちら=>キューピー3分クッキング

なすの人気レシピ

第1位

なすの肉巻き焼き

なすの肉巻き焼き

今日のキューピー3分クッキングでは、これからの季節のおいしいなすを、豚ばら肉で巻くレシピが紹介 ・・・

第2位

激辛麻婆なす飯

激辛麻婆なす飯

激辛の麻婆なすをチャーハンの上にのせた豪華なワンプレートです。薄味のチャーハンに激辛の麻婆なす ・・・

第3位

なすの田舎煮

なすの田舎煮

だしを使いません。なすのうま味と水分を十分に味わえる「なすの田舎煮」のご紹介です。切り込みを入 ・・・

第4位

なすの油味噌炒め

なすの油味噌炒め

「なすの油味噌炒め」は、夏の新潟で毎日食べられるほどの郷土料理です。炒めてうま味を引き出したナ ・・・

その他のなすのレシピはこちら => なすのレシピ

食材からレシピを検索

料理ジャンル別レシピ

ページの先頭へ