【キューピー3分クッキング】なす、ピーマン、鶏肉の甘みそ炒め

なす、ピーマン、鶏肉の甘みそ炒め
| 料理名 | なす、ピーマン、鶏肉の甘みそ炒め | 
| 番組名 | キューピー3分クッキング | 
| 料理人 | 藤井 恵 | 
| 放送局 | 日本テレビ | 
| 放送日 | 2015年7月6日(月) | 
なすは揚げると断然おいしい
なすは揚げると断然おいしい!と藤井恵さんが「なす、ピーマン、鶏肉の甘みそ炒め」の作り方を紹介、おすすめしていました。なすを揚げた後、鍋をいったん火からおろし、油の温度を下げてから鶏肉を揚げることがポイントです。
なす、ピーマン、鶏肉の甘みそ炒めの材料(4人分)
| なす | 6個(600g) | 
| ピーマン | 4個(160g) | 
| 鶏もも肉 | 1枚(250g) | 
| しょうゆ | 小さじ1 | 
| 酒 | 小さじ1 | 
合わせ調味料
| みそ | 大さじ2+1/2 | 
| 砂糖 | 大さじ1 | 
| しょうゆ | 大さじ1 | 
| 酒 | 大さじ2 | 
なす、ピーマン、鶏肉の甘みそ炒めの作り方
1、なす(6個(600g))はヘタを切り落とし、大きめの一口大の乱切りにする。ピーマン(4個(160g))は種を除き、一口大の乱切りにする。
※なすは揚げると縮むので大きめに切る。
–
2、鶏もも肉(1枚(250g))は余分な脂は取り除き一口大のそぎ切りにし、しょうゆ(小1)、酒(小1)をふってもみ込み、下味をつける。
–
3、合わせ調味料の材料
みそ 大さじ2+1/2
砂糖 大さじ1
しょうゆ 大さじ1
酒 大さじ2
を混ぜておく。
–
 4、フライパンに油を1cm深さに入れて200℃に熱し、なすを色づくまで揚げてとり出す。
4、フライパンに油を1cm深さに入れて200℃に熱し、なすを色づくまで揚げてとり出す。
※揚げ時間は5~6分、高温でこんがり色づくまで揚げます。
–
5、(2)の鶏肉の汁気を軽くふき、片栗粉をまぶして余分をはたき落とす。(4)の油を175℃に下げて入れ、揚げ焼きにして火を通し、いったんとり出す。
–
 6、フライパンの油をあけてピーマンをさっと炒め、(4)のなす、(5)の鶏肉を戻し入れ、3の合わせ調味料を加えて全体に炒め合わせる。
6、フライパンの油をあけてピーマンをさっと炒め、(4)のなす、(5)の鶏肉を戻し入れ、3の合わせ調味料を加えて全体に炒め合わせる。
–
 7.器に盛り、なす、ピーマン、鶏肉の甘みそ炒めの完成。
7.器に盛り、なす、ピーマン、鶏肉の甘みそ炒めの完成。
タグ:藤井恵
 
 
 
 
 
 
 
 
 
