【キューピー3分クッキング】さわらとトマトのふんわりしょうゆ焼き

さわらとトマトのふんわりしょうゆ焼き
| 料理名 | さわらとトマトのふんわりしょうゆ焼き | 
| 番組名 | キューピー3分クッキング | 
| 料理人 | 大原千鶴 | 
| 放送局 | 日本テレビ | 
| 放送日 | 2023/4/24(月) | 
さわらとトマトのふんわりしょうゆ焼きの材料(2人分)
| さわら | 2切れ(180g) | 
| 塩 | 小さじ1/4 | 
| 小麦粉 | 適量 | 
| トマト | (小)2個(180g) | 
| 新玉ねぎ | 1個(150g) | 
| しょうゆ | 小さじ2 | 
| レモンのくし形切り | 2切れ | 
| 粒黒こしょう | 少々 | 
| オリーブ油 | 
さわらとトマトのふんわりしょうゆ焼きの作り方・レシピ
- さわら2切れ(180g)は全体に塩をふり、冷蔵庫に10分以上おきます。出てきた水気をふき、焼く直前に小麦粉適量を薄くまぶします。
- 玉ねぎ1個(150g)は根元を残したまま6等分のくし形切りにし、ばらけないように1切れずつ楊枝を刺します。トマト (小)2個(180g)は横半分に切ります。
- 大きいフライパンにオリーブ油大さじ1/2を熱し、(1)のさわらを皮目を下にして入れます。
 トマトは切り口を上にして、玉ねぎとともにあいているところに並べ、オリーブ油大さじ1/2をまわし入れ、ふたをして中火で3分蒸し焼きにします。
- さわらと玉ねぎを返し、再びふたをして2分ほど蒸し焼きにし、しょうゆ小さじ2をまわしかけます。
- 器に盛り、フライパンに残った焼き汁をかけ、レモンのくし形切り2切れを添えます。粒黒こしょう少々をつぶしてふり、好みで三つ葉を結んで飾ります。
POINT
新玉ねぎは1切れずつ楊枝を刺して焼くとばらけず、返すときや盛りつけのときに扱いやすくなります
トマトは横半分に切ると果汁が出やすくなります。切り口を上にしてフライパンに並べましょう
フライパン1つでつけ合わせも一緒にできます、手軽でバランスのよいおかずです。ぜひお試しください。
タグ:大原千鶴
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 




 
    


 
     
    


