【キューピー3分クッキング】きのこと野菜のトマト煮込み

きのこと野菜のトマト煮込み
| 料理名 | きのこと野菜のトマト煮込み |
| 番組名 | キューピー3分クッキング |
| 料理人 | 今井 ようこ |
| 放送局 | 日本テレビ |
| 放送日 | 2018年2月10日(土) |
コメント
「きのこと野菜のトマト煮込み」の作り方のご紹介です。
きのこと野菜のトマト煮込みの材料(4人分)
| しめじ | 1パック(100g) |
| 舞茸 | 1パック(100g) |
| 生マッシュルーム | 8個(100~120g) |
| れんこん | 100g |
| ごぼう | 1/2本(50g) |
| にんにく | 1かけ |
| 玉ねぎ | 40g |
| セロリ | 40g |
| にんじん | 40g |
| 塩 | 少々 |
| トマトの水煮 | 300g |
| 水 | 1/2カップ |
| 塩 | 小さじ1/2 |
| メープルシロップ | 小さじ2 |
| しょうゆ | 少々 |
| ベビーリーフ | 1/2パック |
●オリーブ油
きのこと野菜のトマト煮込みの作り方
1、しめじ(1パック(100g))、舞茸(1パック(100g))は小房に分けます。生マッシュルーム(8個(100~120g))は縦4等分に切ります。
れんこん(100g)は縦2~4等分に切ってから1.5cm厚さに切ります。
ごぼう(1/2本(50g))は一口大の乱切りにします。
–
2、にんにく(1かけ)、玉ねぎ(40g)、セロリ(40g)、にんじん(40g)は粗みじんに切ります。
–
3、鍋にオリーブ油大さじ2とにんにくを入れて火にかけ、香りが立ってきたら、玉ねぎ、セロリ、にんじんの順に加えながらじっくりと炒めます。
さらにれんこん、ごぼうを加えて炒め、水大さじ2をふってふたをし、3~4分蒸し煮にします。

–
4、しめじ、舞茸、マッシュルームを加え、塩(少々)をふって炒め、きのこの香りが立ってしんなりしてきたら、トマトの水煮(300g)と分量の水(1/2カップ)を加えます。
煮立ったらふたをしてごぼうがやわらかくなるまで15分ほど煮込み、塩(小1/2)、メープルシロップ(小2)、しょうゆ(少々)で調味します。

–
5、器に盛り、ベビーリーフ(1/2パック)をあしらいます。

–
タグ:今井ようこ










