【キューピー3分クッキング】えびマカロニグラタン

えびマカロニグラタン
| 料理名 | えびマカロニグラタン | 
| 番組名 | キューピー3分クッキング | 
| 料理人 | 小林まさみ | 
| 放送局 | 日本テレビ | 
| 放送日 | 2025/2/7(金) | 
えびマカロニグラタンの材料(2~3人分約12×17×高さ3.5㎝の耐熱の器2台分)
| えび(殻つき・無頭) | 12~14尾(250g) | 
| マカロニ | 100g | 
| 玉ねぎ | 1/2個(100g) | 
| マッシュルーム | 1パック(100g) | 
| 塩、こしょう | 各少々 | 
ホワイトソース
| バター、小麦粉 | 各40g | 
| 牛乳 | 2+1/4カップ | 
| 生クリーム | 1/2カップ | 
| 塩 | 小さじ1/3 | 
| こしょう | 少々 | 
| パルメザンチーズ(おろす) | 15g | 
| パン粉 | 大さじ1+1/2 | 
| バター | 20g | 
| 塩、油 | 
えびマカロニグラタンの作り方・レシピ
- 玉ねぎは縦薄切りにします。マッシュルームはペーパータオルで汚れをふきとり、5㎜幅に切ります。
- えびは洗って殻をむき、背に切り込みを入れて背ワタを除き、長さを半分に切ります。
- 鍋に湯1ℓを沸かして塩小さじ1を入れ、マカロニを表示時間よりも2分長くゆでます。
- フライパンに油大さじ1/2、玉ねぎを入れて火にかけて炒め、しんなりとしたらマッシュルームも加えてしんなりとするまで炒めます。えびを加え、えびの色が変わったら、塩、こしょうをふって取り出します。
- ホワイトソースを作ります。フライパンをきれいにふき、バターを入れて火にかけ、半分ほど溶けたら小麦粉をふり入れて炒めます。さらっとしたら牛乳を一気に加え、底をこそげながら絶えず混ぜ、煮立ててとろみをつけます。生クリーム、塩、こしょうを加えて混ぜ、火を止めます。
- (4)、ザルに上げて湯をきったマカロニを加え、さっと混ぜます。
- 耐熱の器に流し入れ、パルメザンチーズ、パン粉をふり、バターを1㎝角に切って所々にのせます。220℃に予熱したオーブンで、こんがりと焼き色がつくまで20~25分焼きます。
POINT
香りがよく、うまみも足してくれるので、マッシュルームはぜひ入れて。ブラウンマッシュルームでもOKです
マカロニは表示時間より2分長くゆでるのがポイントです。ホワイトソースのからみがよくなります
バターとパン粉ものせて焼くことで、コクをプラスしながらこんがりとした焼き色をつけましょう
タグ:小林まさみ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 




 
    


 
     
    


