【キューピー3分クッキング】あじのカルピオーネ

あじのカルピオーネ
| 料理名 | あじのカルピオーネ |
| 番組名 | キューピー3分クッキング |
| 料理人 | 渡辺康啓 |
| 放送局 | 日本テレビ |
| 放送日 | 2022/6/11(土) |
あじのカルピオーネの材料(4人分)
| あじ(三枚おろし) | 8枚(280g) |
| 塩 | 二つまみ |
| 粗びき黒こしょう | 少々 |
| 小麦粉 | 適量 |
マリネ液
| パプリカ(黄) | 1個(150g) |
| 紫玉ねぎ | 1個(230g) |
| にんにく | 1/2かけ |
| レーズン | 20g |
| 松の実 | 10g |
| きび砂糖 | 大さじ1強 |
| 赤ワインビネガー | 大さじ2 |
| 塩 | 小さじ1/4強 |
| オリーブ油 |
あじのカルピオーネの作り方
- あじ(三枚おろし)8枚(280g)はあれば腹骨をそぎとり、小骨を抜きます。両面に塩二つまみをふり、30分おきます。
パプリカ(黄)1個(150g)は縦半分に切ってヘタと種を除き、縦薄切りにします。紫玉ねぎ 1個(230g)は縦半分に切り、縦薄切りにします。にんにく1/2かけは芽を除いてつぶします。 - (1)のあじの水気をふき、両面に粗びき黒こしょう少々をふり、小麦粉適量を薄くつけます。
- フライパンにオリーブ油大さじ3を熱し、(2)のあじを皮目を下にして並べ入れ、揚げ焼きにします。
焼き色がついたら返し、さらに焼いて火を通し、油をきって器に盛ります。 - マリネ液を作ります。
(3)のフライパンの油をあけてきれいにふき、オリーブ油大さじ1を熱し、パプリカと紫玉ねぎ、にんにくを入れてさっと炒めます。塩少々をふり、レーズン20g、松の実10gを加えて炒めます。
野菜がしんなりとしたら、きび砂糖大さじ1強、赤ワインビネガー大さじ2を加えて炒め合わせ、塩小さじ1/4を加えて味を調えます。 - (3)のあじの上に(4)を盛り、そのまま冷めるまでおいて味をなじませます。
POINT
あじに塩をふって出てきた水分には臭みがあるので、ふき取ってから下味をつけましょう
あじは皮目から、焼き色がつくまで焼くと、香ばしい味わいになります
マリネ液はあじのほかに、いわしや鶏胸肉、目玉焼きにのせてもおいしいです
タグ:渡辺康啓










