
夏野菜のスパイシー炒め
| 料理名 | 夏野菜のスパイシー炒め | 
| 番組名 | ノンストップ | 
| コーナー | 坂本昌行のOne Dish | 
| 料理人 | 坂本昌行 | 
| 放送局 | フジテレビ | 
| 放送日 | 2022/7/29(金) | 
2022/7/29のフジテレビ系【ノンストップ】の
坂本昌行のOne Dishでは、
坂本昌行さんにより「
夏野菜のスパイシー炒め」のレシピが紹介されました。肉も野菜もガッツリ食べられるスパイシーな一皿。野菜を塩漬けにしてから炒めるから、余分な水気が出ずにシャキシャキ感をキープできます。
夏野菜のスパイシー炒めの材料(2人分)
| 牛焼き肉用肉 | 10枚(160g) | 
| ズッキーニ | 1/2本 | 
| パプリカ(赤・黄) | 各1/2コ | 
| たまねぎ | 1/4コ | 
| セロリ | 1本 | 
| 塩 | 適量 | 
| 粒こしょう(黒) | 小さじ1 | 
| サラダ油 | 大さじ1 | 
A
 
夏野菜のスパイシー炒めの作り方
- ズッキーニ1/2本は1㎝厚さの輪切りに、パプリカ(赤・黄)各1/2コはヘタと種を除いて長めの乱切りにします。
 たまねぎ1/4コは2㎝角に、セロリ1本は筋を除いて1㎝厚さの輪切りにします。
- ポリ袋に1を入れ、塩小さじ1/2を加えて全体にまぶします。
 中の空気を抜くように袋の口を縛って、20分ほどおいて塩漬けにします。
 取り出してペーパータオルで水気を押さえます。
- 粒こしょう(黒)小さじ1はクッキングシートではさみ、包丁の腹でつぶします。
- フライパンにサラダ油大さじ1を中火で熱し、Aのにんにく、しょうが(各みじん切り 各1かけ)を炒めます。香りが立ったら牛焼き肉用肉10枚(160g)を入れ、塩少しをふって炒めます。
- 肉の色が変わったら、2を加え、強めの中火で炒めます。全体にしんなりしてきたら、カレー粉 小さじ1/2を加えて炒め合わせます。
 ウスターソース大さじ1を加えてさっと炒めたら、3を加えて混ぜ、器に盛ります。