【ノンストップ】ダイエット150kcal 簡単坦々麺!

ダイエット150kcal 簡単坦々麺!
| 料理名 | ダイエット150kcal 簡単坦々麺! | 
| 番組名 | ノンストップ! | 
| コーナー | 三ツ星シュフの食ナビ | 
| 放送局 | フジテレビ | 
| 放送日 | 2015年1月14日(水) | 
お正月太りも、このレシピで解消!
年末年始に食べ過ぎた方必見!クックパッドで人気のダイエットレシピより「ダイエット150kcal 簡単坦々麺!」をノンストップ!では作り方を紹介していました。麺にはしらたきを使って、挽き肉に代わって納豆を、練りゴマを豆乳に代えるなど、カロリーを抑えた食材で、食べ応えある一品に仕上げた簡単坦々麺です。
ダイエット150kcal 簡単坦々麺!の材料(1人分)
| しらたき | 200g | 
| 納豆 | 1パック | 
| ラー油、コショウ | 各適量 | 
| チンゲン菜(ゆでる) | 適量 | 
A
| ショウガ、ニンニク(すりおろし) | 各小さじ1/4 | 
| みそ、豆板醤 | 各小さじ2 | 
| 顆粒鶏ガラスープ | 小さじ2 | 
| すりゴマ(白) | 大さじ1~2 | 
| 豆乳(または牛乳) | 80cc | 
| 水 | 80cc | 
ダイエット150kcal 簡単坦々麺!の作り方
 1、フライパンにしらたき(200g)を入れて、乾煎りする。
1、フライパンにしらたき(200g)を入れて、乾煎りする。
※しらたきは炒めて臭みを飛ばす!
–
 2、付属のタレを混ぜ合わせた納豆(1パック)を加えて、さらに炒める。
2、付属のタレを混ぜ合わせた納豆(1パック)を加えて、さらに炒める。
–
 3、Aの水(80cc)、豆乳(または牛乳 80cc)、みそ、豆板醤(各小2)、顆粒鶏ガラスープ(小2)、ショウガ、ニンニク(すりおろし 各小1/4)、すりゴマ(白 大1~2)を加えて、全体を混ぜ合わせてからめる。
3、Aの水(80cc)、豆乳(または牛乳 80cc)、みそ、豆板醤(各小2)、顆粒鶏ガラスープ(小2)、ショウガ、ニンニク(すりおろし 各小1/4)、すりゴマ(白 大1~2)を加えて、全体を混ぜ合わせてからめる。
※豆乳を加えてコクだし!
–
 4、器に盛り、好みでラー油、コショウ(各適量)、チンゲン菜(ゆでる 適量)などをのせて、ダイエット150kcal 簡単坦々麺!の完成。
4、器に盛り、好みでラー油、コショウ(各適量)、チンゲン菜(ゆでる 適量)などをのせて、ダイエット150kcal 簡単坦々麺!の完成。
タグ:三ツ星シュフの食ナビ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 



 
    


 
     
    


