【男子ごはんのレシピ】漬物ステーキ ・国分太一・栗原心平 | おさらいキッチン        

【男子ごはん】漬物ステーキ

漬物ステーキ

料理名 漬物ステーキ
番組名 男子ごはん
料理人 栗原心平
放送局 テレビ東京
放送日 2018年11月11日(日)

 

コメント

ご当地ごはん第5弾!は「岐阜県の郷土料理」をオリジナルということで、ここでは「漬物ステーキ」の作り方になります。「漬物ステーキ」をピリ辛に仕上げます。

漬物ステーキの材料(2人分)

 

白菜漬け 180g
しょうが 1片
1個
ごま油 大さじ1/2
豆板醤 小さじ1
かつお節(ソフトパック) 適量

 

 

漬物ステーキの作り方

1、白菜漬け(180g)は2㎝幅に刻みます。

しょうが(1片)は千切りにします。

卵(1個)は溶きます。

2、小さ目のフライパンを熱してごま油(大1/2)を引き、しょうがを中火で炒めます。

香りが出てきたら白菜漬けを加えて炒め、油が回ったら豆板醤(小1)を加えて炒めます。

3、卵を回し入れてそのまま加熱し、少し固まってきたらかつお節(ソフトパック 適量)をかけます。

 

 

【男子ごはん】で紹介された他のレシピ

その他の【男子ごはん】の料理レシピはこちら=>男子ごはん