【男子ごはんのレシピ】ホンビノス貝のレモンウイスキー蒸し ・国分太一・栗原心平 | おさらいキッチン        

【男子ごはん】ホンビノス貝のレモンウイスキー蒸し

ホンビノス貝のレモンウイスキー蒸し

料理名 ホンビノス貝のレモンウイスキー蒸し
番組名 男子ごはん
料理人 栗原心平
放送局 テレビ東京
放送日 2019年3月17日(日)

 

コメント

「旬の山菜や貝を使って…春のおつまみスペシャル!」ということで、料理を紹介。ここでは、「ホンビノス貝のレモンウイスキー蒸し」の作り方になります。ワインや日本酒でなくウイスキーで蒸し煮したちょっとワイルドな仕上がりの一品。

ホンビノス貝のレモンウイスキー蒸しの材料(2人分)

 

ホンビノス貝(砂抜き済) 14個(約1000g)
にんにく 1片
オリーブ油 大さじ1
レモン 1/2個
ディル 2枝
a
100㏄
ウイスキー 大さじ2

 

 

ホンビノス貝のレモンウイスキー蒸しの作り方

1、にんにく(1片)は皮付きのまま縦半分に切ります。

レモン(1/2個)は輪切りにします。

ディル(2枝)は刻みます。

aの水(100㏄)・ウイスキー(大さじ2)を混ぜます。

2、フライパンを熱してオリーブ油(大1)を引き、にんにくを中火で炒めます。

香りが出てきたらホンビノス貝(砂抜き済 14個(約1000g))を加えて強火で炒めます。

油が回ったらa、レモンを加えて蓋をして中火で蒸します。

沸いてきたらディルを加えます。

3、貝の口が開いたら出来上がり。

 

【男子ごはん】で紹介された他のレシピ

その他の【男子ごはん】の料理レシピはこちら=>男子ごはん