
かあちゃんのネギ焼き
| 料理名 |
かあちゃんのネギ焼き |
| 番組名 |
家事ヤロウ |
| 料理人 |
かまいたち濱家 |
| 放送局 |
テレビ朝日 |
| 放送日 |
2023/5/30(火) |
2023/5/30のテレビ朝日系【家事ヤロウ】では、
かまいたち濱家さんにより「
かあちゃんのネギ焼き」のレシピが紹介されました。大阪での行きつけのお好み焼き屋「かあちゃん」。思い出のレシピを再現。
かあちゃんのネギ焼きの材料(作りやすい量)
| 玉ねぎ |
1/2個 |
| キャベツ |
1/8個 |
| ニンジン |
1/2個 |
| 水 |
1L |
| コンソメ |
小さじ1と1/2 |
| 顆粒の和風だし |
小さじ1と1/2 |
| 薄力粉 |
50g |
| 卵 |
1個 |
| ベーキングパウダー |
ひとつまみ |
| 焼きミョウバン |
ひとつまみ |
| 生クリーム |
小さじ1 |
| すりおろし長芋 |
大さじ1 |
| 天かす |
12g |
| 刻んだ青ねぎ |
100g |
| 油 |
|
「かあちゃん」特製タレ
| 出汁しょう油 |
50ml |
| みりん |
50ml |
| すりおろし玉ねぎ |
小さじ1 |
| すりおろしにんじん |
小さじ1 |
| 水あめ |
大さじ1 |
かあちゃんのネギ焼きの作り方・レシピ
- ぶつ切りにした玉ねぎ(1/2個)キャベツ(1/8個)ニンジン(1/2個)などの野菜を水(1L)が入った鍋に入れ、弱火で8時間煮込みます
- 鍋にコンソメ(小さじ1と1/2)、顆粒の和風だし(小さじ1と1/2)を入れたら熱いうちに濾す
- ボウルに冷めた出汁(お玉1杯分)薄力粉(50g)卵(1個)ベーキングパウダー(ひとつまみ)焼きミョウバン(ひとつまみ)生クリーム(小さじ1)すりおろし長芋(大さじ1)を入れてよく混ぜます
- さらに天かす(12g) 刻んだ青ねぎ(100g) を入れ混ぜ合わせたら生地が完成です
- 油をひいたフライパンに混ぜた生地をのせ、弱火で約5分焼き、生地の縁がプツプツしてきたら裏返します
- ネギ焼きを皿に移しタレを塗ったら完成
- 【「かあちゃん」特製タレ】
フライパンに出汁しょう油(50ml)みりん(50ml)を入れて中火にかけます
- すりおろし玉ねぎ(小さじ1) すりおろしにんじん(小さじ1) を加え、ひと煮立ちしたら、 最後にとろみをつけるため水あめ(大さじ1)を入れて混ぜたら完成です