【上沼恵美子のおしゃべりクッキング】豚肉のスパイシー唐揚げ

豚肉のスパイシー唐揚げ
| 料理名 | 豚肉のスパイシー唐揚げ |
| 番組名 | 上沼恵美子のおしゃべりクッキング |
| 料理人 | 宮崎耕一 |
| ゲスト | ナイツ |
| 放送局 | テレビ朝日 |
| 放送日 | 2014年7月8日(火) |
唐揚げには、やっぱりビールでしょう
今回、上沼恵美子のおしゃべりクッキングでは、夏こそ唐揚げということで、豚肉の唐揚げを紹介していました。鶏肉ばかりと思いきや、豚肉も唐揚げになります。ねっとりとした衣をしっかりつけることで、豚肉がやわらかく、噛むほどにうま味が増すような一品に仕上げました。
豚肉のスパイシー唐揚げの材料(2人分)
| 豚ロース肉(とんかつ用) | 2枚 |
| レタス | 適量 |
| にんにくチップ | 5枚 |
| 紹興酒 | 小さじ1 |
| しょうゆ | 小さじ1 |
| 溶き卵 | 1個 |
| 塩 | 小さじ1/3 |
| 黒こしょう(粗びき) | 小さじ1 |
| 片栗粉 | 大さじ6 |
| 揚げ油 | 適量 |
豚肉のスパイシー唐揚げの作り方
1、豚ロース肉(とんかつ用2枚 )は叩いて2cm幅に切り、ボウルに入れる。
–
2、にんにくチップ(5枚 )は細かく刻む。
–
3、1に2、紹興酒(小1 )、しょうゆ(小1 )、溶き卵(1個 )、塩(小1/3 )、黒こしょう(粗びき小1 )を合わせて混ぜ、片栗粉(大6 )を加えて更に混ぜる。
※衣がゆるいときは片栗粉(大6 )で調節。
–
4、165度の揚げ油(適量)で3を2~3分揚げる。
–
5、器にレタス(適量 )を置き、4を盛り完成。










