【上沼恵美子のおしゃべりクッキング】えびチリドリア

えびチリドリア
| 料理名 | えびチリドリア | 
| 番組名 | 上沼恵美子のおしゃべりクッキング | 
| 料理人 | 石川智之 | 
| 放送局 | テレビ朝日 | 
| 放送日 | 2021年10月5日(火) | 
コメント
「ご飯があれば」というテーマで、「えびチリドリア」の作り方の紹介です。「これは傑作!おいしくてスパイシーでキレイで、元気になるお料理ですね。ご飯が進む辛さが最高です!」と上沼恵美子さん。
えびチリドリアの材料(2人分)
| ご飯 | 300g | 
| むきえび | 10尾 | 
| アスパラガス | 3本 | 
| しめじ | 50g | 
| 玉ねぎ(粗みじん切り) | 50g | 
| にんにく(みじん切り) | 大さじ1 | 
| 豆板醤(トウバンジャン) | 大さじ1 | 
| トマトケチャップ | 大さじ2 | 
| 水 | 大さじ4 | 
| 塩 | 少量 | 
| 砂糖 | 小さじ1/2 | 
| 水溶き片栗粉 | 適量 | 
| ピザ用チーズ | 100g | 
| 油 | 大さじ1と1/2 | 
えびチリドリアの作り方

1、むきえび(10尾)は背わたを取って半分に切り、アスパラガス(3本)は下の皮をむいて斜め2cm長さに切り、しめじ(50g)はほぐします。

2、鍋に油大さじ1と 1/2を熱し、玉ねぎ(粗みじん切り 50g)、にんにく(みじん切り 大1)、しめじを中火で炒め、弱火にして豆板醤(トウバンジャン 大1)、トマトケチャップ(大2)を加えて炒めます。

さらに、分量の水(大4)、塩(少量)、砂糖(小1/2)を加え、水溶き片栗粉(適量)でしっかりとろみをつけます。

3、グラタン皿にご飯(300g)を盛り、(2)をのせ、アスパラガス、えび、ピザ用チーズ(100g)をのせます。

4、200度に予熱したオーブントースターで12~13分焼きます。

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 




 
    


 
     
    


