【おかずのクッキング】鶏肉のコチュジャン焼き

鶏肉のコチュジャン焼き
| 料理名 | 鶏肉のコチュジャン焼き | 
| 番組名 | おかずのクッキング | 
| 料理人 | コウケンテツ | 
| 放送局 | テレビ朝日 | 
| 放送日 | 2021年10月9日(土) | 
コメント
おかずのクッキングでは、コウケンテツさんが「鶏肉のコチュジャン焼き」の作り方を紹介しました。照り照りの濃厚だれにご飯もビールもすすむ、すすむ。
鶏肉のコチュジャン焼きの材料(2人分)
| 鶏もも肉(から揚げ用) | 300g | 
| れんこん | 小1節 | 
コチュジャンだれ
| しょうゆ、コチュジャン、砂糖 | 各大さじ1 | 
| おろしにんにく | 1片分 | 
| 酢 | 小さじ1 | 
| 塩、粗びき黒こしょう | 各少々 | 
| ごま油 | 大さじ2~3 | 
| 小ねぎ(小口切り) | 適量 | 
| 白炒りごま | 小さじ1 | 
鶏肉のコチュジャン焼きの作り方

1.鶏もも肉(から揚げ用 300g)に塩、粗びき黒こしょう(各少々)をふります。れんこん(小1節)は皮をむき、縦に棒状に切ります。
2.フライパンにごま油(大2~3)を中火で熱し、鶏肉を皮を下にして入れ、れんこんを並べます。れんこんは転がしながら焼き、こんがりと焼けたら取り出します。
鶏肉は皮が濃い色に焼けたら裏返し、フタをして火を弱め、2~3分焼きます。

3.フライパンに混ぜ合わせたコチュジャンだれのしょうゆ、コチュジャン、砂糖(各大さじ1)・おろしにんにく(1片分)・酢(小さじ1)を回し入れ、全体にからめながら煮詰めます。
とろみが出て全体にからんだら、れんこんを戻し入れてさっと混ぜます。

4.器に盛り、小ねぎ(小口切り 適量)、白炒りごま(小1)をふります。

タグ:コウケンテツ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 




 
    


 
     
    


