【おかずのクッキング】鶏肉、白菜、えのきの味噌汁

鶏肉、白菜、えのきの味噌汁
| 料理名 | 鶏肉、白菜、えのきの味噌汁 | 
| 番組名 | おかずのクッキング | 
| 料理人 | 土井善晴 | 
| 放送局 | テレビ朝日 | 
| 放送日 | 2017年2月4日(土) | 
2種類の味噌でだし要らず
おかずのクッキングでは土井善晴さんが、簡単にできるアイデア味噌汁を紹介していました。ここでは、「鶏肉、白菜、えのきの味噌汁」の作り方になります。赤みそ&白みそのダブル使いでだし要らず!
鶏肉、白菜、えのきの味噌汁の材料(1人分)
| 鶏もも肉 | 30g | 
| 白菜 | 140g | 
| えのきだけ | 30g | 
| 赤味噌 | 15~18g | 
| 白味噌 | 20g | 
鶏肉、白菜、えのきの味噌汁の作り方
1.鶏もも肉(30g)、白菜(140g)、えのきだけ(30g)は食べやすい大きさに切ります。
–
2.鍋に1、椀1杯分の水を入れて火にかけます。

–
3.煮立ったら赤味噌(15~18g)、白味噌(20g)を溶いて、椀によそい鶏肉、白菜、えのきの味噌汁の完成。

タグ:土井善晴
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 




 
    


 
     
    


