【おかずのクッキング】豚キムチーズ肉豆腐

豚キムチーズ肉豆腐
| 料理名 | 豚キムチーズ肉豆腐 |
| 番組名 | おかずのクッキング |
| 料理人 | 夏梅美智子 |
| 放送局 | テレビ朝日 |
| 放送日 | 2020年3月28日(土) |
コメント
おかずのクッキングでは、夏梅美智子さんが「豚キムチーズ肉豆腐」の作り方を紹介しました。ピリ辛のキムチ風味がとろりと溶けたチーズのコクでまろやかに仕上がりです。
豚キムチーズ肉豆腐の材料(4人分)
| 豚こま切れ肉 | 250g |
| ごま油 | 大さじ1 |
A
| 鶏ガラスープの素(顆粒) | 小さじ1 |
| 水 | 400ml |
| 醤油 | 大さじ1/2 |
B
| 木綿豆腐 | 1丁(400g) |
| えのきたけ | 150g |
| 玉ねぎ | 1/2コ |
| 白菜キムチ | 100g |
| スライスチーズ | 2枚 |
豚キムチーズ肉豆腐の作り方
1.木綿豆腐(1丁(400g))は12等分に切り、えのきたけ(150g)は根元を2cm切り、半分の長さにしてほぐします。
玉ねぎ(1/2コ)は縦に1cm幅に切ります。
–
2.フライパンにごま油(大1)を熱し、豚こま切れ肉(250g)を1分ほど炒めます。
Aの鶏ガラスープの素(顆粒 小さじ1)・水(400ml)・醤油(大さじ1/2)を加え、煮立ったら中火にしてアクを除く、Bの木綿豆腐(1丁(400g))・えのきたけ(150g)・玉ねぎ(1/2コ)を加えて10分煮ます。
白菜キムチ(100g)をのせて火を止めます。

–
3.器に盛り、スライスチーズ(2枚)をのせます。

タグ:夏梅美智子










