【おかずのクッキング】肉団子の甘酢あん

肉団子の甘酢あん
| 料理名 | 肉団子の甘酢あん | 
| 番組名 | おかずのクッキング | 
| 料理人 | 土井善晴 | 
| 放送局 | テレビ朝日 | 
| 放送日 | 2017年8月12日(土) | 
甘酢あんをからめて
おかずのクッキングでは、土井善晴さんが「肉団子の甘酢あん」の作り方を紹介しました。肉ダネの材料を混ぜて揚げ、甘酢あんに絡めます。揚げるときは、1cmほどの油を弱火にかけてゆっくり温めながら、タネを絞り出して油に落とし、転がしながら揚げ色をつけましょう。
肉団子の甘酢あんの材料(2~3人分)
<肉団子>
| 豚ひき肉 | 300g | 
| 卵 | 1個 | 
| 醤油 | 大さじ1 | 
| 小麦粉 | 大さじ1 | 
甘酢あん
| 酢 | 大さじ5 | 
| 醤油 | 大さじ2 | 
| 砂糖 | 大さじ3 | 
| 水 | 大さじ4 | 
| 片栗粉 | 大さじ2/3(同量の水で溶く) | 
| サラダ油 | 適量 | 
| きゅうり | 適量 | 
肉団子の甘酢あんの作り方
1.ボウルに豚ひき肉(300g)、卵(1個)、醤油(大1)を入れてよく混ぜ、小麦粉(大1)を加えてさらに練り混ぜます。きゅうり(適量)は斜め薄切りにし、水にさらします。
–
2.フライパンにサラダ油(適量)を温め、1のタネを丸く絞り出し、スプーンで落とし入れてこんがりと揚げて取り出します。

–
3.油を捨てたフライパンに甘酢あんの酢(大さじ5)・醤油(大さじ2)・砂糖(大さじ3)・水(大さじ4)・を入れて火にかけ、片栗粉(大さじ2/3)を同量の水で溶いた水溶き片栗粉でさらりとしたとろみをつけて2を加えからめます。

–
4.器にきゅうりを添えて盛りつけます。

タグ:土井善晴
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 




 
    


 
     
    


