【おかずのクッキング】焼きとうもろこしのごはん

焼きとうもろこしのごはん
| 料理名 | 焼きとうもろこしのごはん |
| 番組名 | おかずのクッキング |
| 料理人 | 土井善晴 |
| 放送局 | テレビ朝日 |
| 放送日 | 2016年6月4日(土) |
夏野菜を手軽においしく!
夏野菜の美味しい季節の到来ということで、おかずのクッキングでは土井善晴さんが、「焼きとうもろこしのごはん」を作っておすすめ!夏野菜の代表格のとうもろこしをフライパンで焼いてご飯と合わせます。トウモロコシは焼き色がつくまで触らないでおくところがポイントです。
焼きとうもろこしのごはんの材料(2人分)
| とうもろこし | 小1本(正味100g) |
| サラダ油 | 大さじ2/3 |
| 塩 | 小さじ1/4 |
| 温かいごはん | 茶碗2杯分 |
焼きとうもろこしのごはんの作り方
1.とうもろこし(小1本(正味100g))は生のまま実を包丁で削り取って、フライパンに油焼きする。
–
2.サラダ油(大2/3)をひいたフライパンにとうもろこしを広げて、そのまま焼き色がつくまで触らないでおく。
–
3.その間に塩(小1/4)をして、焼き色がついたら鍋返し。
–
4.温かいごはん(茶碗2杯分)に3をたっぷりかけて、焼きとうもろこしのごはんの完成。
タグ:土井善晴










