【おかずのクッキング】トマトの白酢かけ

トマトの白酢かけ
| 料理名 | トマトの白酢かけ | 
| 番組名 | おかずのクッキング | 
| 料理人 | 荒木典子 | 
| 放送局 | テレビ朝日 | 
| 放送日 | 2020年8月22日(土) | 
コメント
おかずのクッキングでは、荒木典子さんが「トマトの白酢かけ」の作り方を紹介しました。甘くてほんのり酸っぱい白あえ衣がトマトの甘みを引き立てます。トマトはフルーツトマトなど、味と甘みがつまったタイプを使って。
トマトの白酢かけの材料(2人分)
| 絹ごし豆腐 | 1/3丁(100g) | 
| 酢 | 大さじ2 | 
| 砂糖 | 大さじ1 | 
| 薄口醤油 | 小さじ1/2 | 
| フルーツトマト | 2個 | 
| 塩、粗びき黒こしょう | 各少々 | 
トマトの白酢かけの作り方
1.絹ごし豆腐(1/3丁(100g))、酢(大2)、砂糖(大1)、薄口醤油(小1/2)をミキサーにかけてなめらかにし、塩(少々)で味を調え、白酢を作ります。

–
2.フルーツトマト(2個)を4等分のくし形切りにして器に盛り、白酢をかけ、粗びき黒こしょう(少々)をふります。

タグ:荒木典子
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 




 
    


 
     
    


