【おかずのクッキング】チーズタッカルビ

チーズタッカルビ
| 料理名 | チーズタッカルビ |
| 番組名 | おかずのクッキング |
| 料理人 | 笠原将弘 |
| 放送局 | テレビ朝日 |
| 放送日 | 2020年10月31日(土) |
コメント
おかずのクッキングでは、笠原将弘さんが「チーズタッカルビ」の作り方を紹介しました。子どもも盛り上がるチーズとろけるピリ辛味。フライパンごと豪快に出して熱々をどうぞ。野菜もたっぷり食べられます。
チーズタッカルビの材料(4人分)
| 鶏もも肉 | 1枚 |
A
| コチュジャン、醤油、みりん | 各大さじ2 |
| 砂糖 | 大さじ1 |
| おろしにんにく | 小さじ1 |
B
| キャベツ(ざく切り) | 1/4個 |
| 玉ねぎ(くし形切り) | 1/2個 |
| じゃがいも(細切り) | 1個 |
| にんじん(細切り) | 100g |
| ピザ用チーズ | 100g |
| ごま油 | 大さじ1 |
チーズタッカルビの作り方
1.鶏もも肉(1枚)はひと口大に切り、混ぜ合わせたAのコチュジャン、醤油、みりん(各大さじ2)・砂糖(大さじ1)・おろしにんにく(小さじ1)をもみ込んで10分ほどおきます。
–
2.フライパンにごま油(大1)を熱し、Bのキャベツ(ざく切り 1/4個)・玉ねぎ(くし形切り 1/2個)・じゃがいも(細切り 1個)・にんじん(細切り 100g)の野菜をしんなりするまで炒めます。
1を加えて炒め合わせ、鶏肉に焼き色がついたら、蓋をして7~8分蒸し焼きにします。

–
3.鶏肉と野菜に火が通り、おいしそうに焼けたら、ピザ用チーズ(100g)をのせ、溶かします。

タグ:笠原将弘










