【おかずのクッキング】しらすとクレソンのレモンバターそうめん

しらすとクレソンのレモンバターそうめん
| 料理名 | しらすとクレソンのレモンバターそうめん |
| 番組名 | おかずのクッキング |
| 料理人 | エダジュン |
| 放送局 | テレビ朝日 |
| 放送日 | 2021年7月31日(土) |
コメント
おかずのクッキングでは、エダジュンさんが「しらすとクレソンのレモンバターそうめん」の作り方を紹介しました。うま味たっぷりのしらす干しにバターのコク、しょうゆの香りをプラス。レモンのさわやかな風味が合わさった、汁なしの温かいあえそうめん。クレソンのほか、ルッコラやパクチーなどのハーブ類がよく合います。
しらすとクレソンのレモンバターそうめんの材料(2人分)
| そうめん | 2束 |
| しらす干し | 50g |
| クレソン | 2束(約50g) |
| バター | 10g |
| しょうゆ | 小さじ2 |
| 黒こしょう | ひとつまみ |
| あればレモン(薄切り) | 適量 |
しらすとクレソンのレモンバターそうめんの作り方

1.クレソン(2束(約50g))は3~4cm幅に切ります。
2.鍋にたっぷりの熱湯を沸かし、そうめん(2束)を袋の表示時間通りにゆでます。水気をしっかりときり、温かい状態でバター(10g)としょうゆ(小2)であえます。

3.バターが溶けたら、しらす干し(50g)、クレソン、レモン汁(適量)を加えてあえます。
4.器に盛り、黒こしょう(ひとつまみ)をふってあればレモン(薄切り)適量を添えます。

タグ:エダジュン










