【おかずのクッキング】いかのソース煮

いかのソース煮
| 料理名 | いかのソース煮 | 
| 番組名 | おかずのクッキング | 
| 料理人 | 土井善晴 | 
| 放送局 | テレビ朝日 | 
| 放送日 | 2015年10月10日(土) | 
イカをウスターソース味で
土井善晴さんが、「いかのソース煮」の作り方を紹介です。揚げたてのイカにウスターソースとみりん(3:1)のソースを絡めた一品。ご飯にもお酒のおつまみにもなります。
いかのソース煮の材料(4人分)
| するめいか | 1杯(300g) | 
| ウスターソース | 大さじ3 | 
| みりん | 大さじ1 | 
| 小麦粉 | 適量 | 
| 揚げ油 | 適量 | 
いかのソース煮の作り方
1.するめいか(1杯(300g))は水洗いして、胴は2~3cm幅の輪切りに、足は2本ずつに切り離す。
–
 2.いかの水気をよく拭き、小麦粉(適量)を薄くまぶして余計な粉をはたく。熱くした油(菜箸を入れて先から泡が出る程度)で返しながらカラリと揚げる。
2.いかの水気をよく拭き、小麦粉(適量)を薄くまぶして余計な粉をはたく。熱くした油(菜箸を入れて先から泡が出る程度)で返しながらカラリと揚げる。
–
 3.鍋にウスターソース(大3)とみりん(大1)を合わせて火にかけ、煮立てば揚げたての2を入れて、煮絡める。
3.鍋にウスターソース(大3)とみりん(大1)を合わせて火にかけ、煮立てば揚げたての2を入れて、煮絡める。
–
 4.器に盛り、いかのソース煮の完成。
4.器に盛り、いかのソース煮の完成。
タグ:土井善晴
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 




 
    


 
     
    


