【ZIP!速水もこみちのMOCO'Sキッチン】もこみち流 五香粉の豚角煮

もこみち流 五香粉の豚角煮
| 料理名 | もこみち流 五香粉の豚角煮 |
| 番組名 | ZIP!速水もこみちのMOCO’Sキッチン |
| 料理人 | 速水もこみち |
| 放送局 | 日本テレビ |
| 放送日 | 2018年2月27日(火) |
コメント
速水もこみちさんが、「もこみち流 五香粉の豚角煮」を作っておすすめしています!
もこみち流 五香粉の豚角煮の材料(適量)
| 豚バラ肉(ブロック) | 400g~500g |
| サラダ油 | 大さじ1 |
A
| にんにく(みじん切り) | 1片分 |
| しょうが(千切り) | 1片分 |
| 塩・こしょう | 各適量 |
| 砂糖 | 大さじ1 |
| 鷹の爪 | 10本 |
| 八角 | 1個 |
| 五香粉 | 適量 |
| しょうゆ | 大さじ4 |
| 紹興酒 | 100ml |
| はちみつ | 大さじ1 |
| 水 | 500ml |
| 長ねぎ(青い部分3〜4cm) | 2〜3本 |
| 長ねぎ(白い部分3〜4cm) | 5本 |
| ゆで卵 | 4個 |
| 白髪ねぎ | 適量 |
| 香菜 | 適量 |
もこみち流 五香粉の豚角煮の作り方
1、豚バラ肉(ブロック 400g~500g)は、3〜4cm角程度に切り、フライパンにサラダ油(大1)を熱し、脂の多い部分から入れて中火で6面こんがりと焼いて、余分な油を取ります。

–
2、(1)にAのにんにく(みじん切り 1片分)・しょうが(千切り 1片分)・塩・こしょう(各適量)・砂糖(大さじ1)・鷹の爪(10本)・八角(1個)・五香粉(適量)・しょうゆ(大さじ4)・紹興酒(100ml)・はちみつ(大さじ1)・水(500ml)・長ねぎ(青い部分3〜4cm 2〜3本)を加え、強火で沸騰後中の弱の火加減にし、約2時間煮込みます。
(1時間煮たところで長ねぎ(白い部分)、ゆで卵(4個)を入れる)
–
3、(2)のフタを開け中火にかけ、煮汁をからめる

–
4、煮上がりを器に盛り付け、煮卵は半分に切り盛り付け、白髪ねぎ(適量)、香菜(適量)を添えます。

–
タグ:速水もこみち






