【キューピー3分クッキング】帆立とひじきの五目煮

帆立とひじきの五目煮
| 料理名 | 帆立とひじきの五目煮 |
| 番組名 | キューピー3分クッキング |
| 料理人 | 小林まさみ |
| 放送局 | 日本テレビ |
| 放送日 | 2024/5/31(金) |
帆立とひじきの五目煮の材料(2人分)
| 蒸し帆立 | 150g |
| 芽ひじき(乾燥) | 10g |
| つきこんにゃく | 80g |
| にんじん | 1/3本(50g) |
| さやいんげん | 40g |
煮汁
| だし汁 | 1カップ |
| しょうゆ | 大さじ1+1/2 |
| 砂糖 | 大さじ1 |
| 酒 | 大さじ1 |
| ごま油 |
帆立とひじきの五目煮の作り方・レシピ
- 芽ひじき(乾燥)10gはたっぷりの水に10分ほどつけてもどします。ザルに上げてさっと洗い、水気をきります。
- 蒸し帆立150gは水気をふきます。つきこんにゃく80gは長い場合は食べやすく切ります。熱湯でさっとゆで、ザルに上げて水気をきります。
にんじん1/3本(50g)は4~5㎝長さ、5㎜角の棒状に切ります。いんげん40gはヘタを落として4~5㎝長さに切ります。 - フライパンにごま油大さじ1/2を熱し、にんじん、いんげん、つきこんにゃく、(1)の順に加え、そのつど油がまわるまで強めの中火で炒めます。
- 煮汁のだし汁 1カップ・しょうゆ 大さじ1+1/2・砂糖 大さじ1・酒 大さじ1、蒸し帆立を加えて混ぜ、ひと煮立ちさせます。
落としぶたをし、にんじんがやわらかくなるまで中火で7分ほど煮ます。
落としぶたをはずして火を強め、煮汁が少なくなるまで炒り煮にします。
POINT
にんじんは細すぎない方がきれいに仕上がります。5㎜角の棒状に切りましょう
こんにゃくは熱湯でさっとゆでると、臭みがとれて、味も入りやすくなります
タグ:小林まさみ










