【キューピー3分クッキング】ふんわりスクランブルエッグ

ふんわりスクランブルエッグ
| 料理名 | ふんわりスクランブルエッグ |
| 番組名 | キューピー3分クッキング |
| 料理人 | 石原 洋子 |
| 放送局 | 日本テレビ |
| 放送日 | 2018年3月1日(木) |
コメント
「ふんわりスクランブルエッグ」の作り方のご紹介です。
ふんわりスクランブルエッグの材料(4人分)
| じゃが芋 | 2個(300g) |
| 新玉ねぎ | 1/2個(100g) |
| スナップえんどう | 100g |
| 卵 | 6個 |
| 塩、こしょう | 各少々 |
| プロセスチーズ | 50g |
| マヨネーズ | 大さじ4 |
| 塩 | 少々 |
ふんわりスクランブルエッグの作り方
1、じゃが芋(2個(300g))は皮をむいて1.5cm角に切り、耐熱皿に入れてラップをかけ、電子レンジ(500W)に約4分かけます。
–
2、新玉ねぎ(1/2個(100g))は1.5cm角に切ります。
スナップえんどう(100g)は筋をとり、2~3等分に斜め切りにします。
プロセスチーズ(50g)は1cm角に切ります。
–
3、ボウルに卵(6個)を割りほぐし、塩(少々)、こしょう(各少々)を加え、プロセスチーズを加えて混ぜ合わせておきます。

–
4、フライパンにマヨネーズ大さじ2を入れ、(1)のじゃが芋の水気をきって加え、中火で表面がこんがりするまで6~7分炒めます。
新玉ねぎ、スナップえんどうを加え、塩を加えてさっと混ぜ、ふたをしてときどき混ぜながらスナップえんどうに火が通るまで2分ほど炒めます。

–
5、ふたをとり、マヨネーズ大さじ2を加えて全体を混ぜ、(3)の卵液を加え、木ベラを大きく動かしながら半熟になるまで火を通します。
ふたをしてフライパンを揺すりながら底が固まるまで30秒~1分、好みの固さに火を通します。
–
6、そのまま滑らせて器に盛ります。

タグ:石原洋子










