【ノンストップ】エビとズッキーニのエスニック炒め

エビとズッキーニのエスニック炒め
| 料理名 | エビとズッキーニのエスニック炒め |
| 番組名 | ノンストップ! |
| コーナー | 坂本昌行のOne Dish |
| 料理人 | 坂本昌行 |
| 放送局 | フジテレビ |
| 放送日 | 2017年7月28日(金) |
アボカドがからんで、おいしさ倍増
ノンストップ!坂本昌行のOne Dishのコーナーでは、坂本昌行さんが「エビとズッキーニのエスニック炒め」の作り方を紹介おすすめしていました。えびとズッキーニ、そしてアボカドを炒め合わせます。牛乳やカレー粉でスパイシーなエスニック系の味に仕上げます。
エビとズッキーニのエスニック炒めの材料(2人分)
| エビ(ブラックタイガー・殻を除く) | 8尾 |
| ズッキーニ | 1本 |
| 塩、片栗粉 | 各適量 |
A
| 牛乳 | 大さじ3 |
| ショウガ(すりおろす) | 大さじ1 |
| ニンニク(すりおろす) | 小さじ1/3 |
| カレー粉 | 小さじ1 |
| 砂糖 | 小さじ1/3 |
| 塩 | 小さじ1/4 |
| サラダ油 | 大さじ1 |
| アボカド(種と皮を除いて大きめのひと口大に切る) | 1個 |
| 粗びきコショウ(黒) | 適量 |
エビとズッキーニのエスニック炒めの作り方
1.ズッキーニ(1本)は1.5cm厚さの輪切りにします。エビ(ブラックタイガー・殻を除く 8尾)は背に切り目を入れてワタを除きます。塩、片栗粉(各適量)でもんで水で洗い、ペーパータオルで水けをふいて塩(少し)をふります。
–
2.Aの牛乳(大さじ3)・ショウガ(すりおろす 大さじ1)・ニンニク(すりおろす 小さじ1/3)・カレー粉(小さじ1)・砂糖(小さじ1/3)・塩(小さじ1/4)を合わせておきます。

※たっぷりのおろしショウガで、簡単に本格的な風味に!
※ココナッツミルクの代わりに牛乳でエスニック風に
–
3.フライパンにサラダ油(大1)を熱して1のエビとズッキーニを入れて両面色よく焼きます。アボカド(種と皮を除いて大きめのひと口大に切る 1個)を加えて炒めます。

※アボカドを絡めて旨み倍増!
–
4.3のアボカドの表面がくずれてきたら2を加え、しっかりと炒め合わせます。粗びきコショウ(黒 適量)をたっぷりとふって味をととのえます。
–
5.器に盛ります。

タグ:坂本昌行, 坂本昌行のOne Dish










